先日行われた千葉ポートアリーナ大会。私は50万円争奪タッグロイヤルランブルへ出場。

1番手で登場というロイヤルランブルでは不利な状況の中、場外での休息を多目にとるというファイティングコンピューターを働かせ、我々のチームは最後の2組まで残ることに成功。

そしてもう50万円が目前というトコでやられたんですよ。もちろん私が。

もうね、試合後の火野があまりにも怖い顔で詰め寄ってくるからサクッと土下座しちゃいましたよ。

私も案外容易く土下座できるタイプの人種でした。ヘケケ♪でもこういう姿勢って、人生を安全に生きていくには必要だとは思うんですよねやっぱ。

しかし業界の土下座王こと大石氏のような小さくまとまったコンパクトな感じは出せんかったと思われる。

土下座歴が違いすぎ。

そしてそんな土下座王が、この日のメインではやってくれました。

見事タッグ王座を防衛。

大石&旭組って本当に凄いタッグチームですわ。

あと旭氏のテーマ曲で歌って踊って入場するのはとても楽しい。

ただのセコンドの分際でゴング前から汗ダクっすよ。

まだまだ汗っかきには辛い季節が続くねぇ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1