ども〜、大石真翔です。

退屈です。入院して今日で一週間、退屈です。

ここに書く様な変わったコトがある訳ないので、一週間の入院生活で出てきた体調の変化について報告します。まずは…。




1、太った。

前はこういう生活をしていると、みるみる痩せていったんですが……。コレが30代か…。



2、毛深くなった。

いや気のせいかも知れないんですがねっ!特に下半身が…。まてよ、コレも30代の…。



3、なんか臭い。

これは30代とは全く関係なく…。実は手術してから3日くらい車イス生活でして…体にもいろんな針やらチューブやらが刺さってましてね…シャワーどころじゃなかったんですよ、ええ。ちなみにパンツもこの期間は同じモノですよ。仕方ないじゃん!だってヒザから…管が出てるんだから…。きゃーーっ!

なんか、グロい話になりそうなんで自粛します…。

許可が出てからは毎日シャワー浴びてますよ!

さて、そんなこんなで、今週末には退院いたします。

これから本格的なリハビリを復帰戦に向けてやって行きますよ。


そしてお待たせしました。復帰戦は、7月3日FRIDAY゛Ω゛NIGHT!!もちろん金曜日!7時からっ!!大石真翔がいよいよ動きだす!

オレが見たけりゃ千葉に来い!ブルーフィールドで待ってるゼ!

さあみんな!!ブルーフィールドで、ボクと握手♪


てな感じでたくさんのご来場お待ちしてまぁ〜す。

あっ、K-3000も出来る限り売店などに立とうと思っています。


画像は、シャケ美(下)とりゅうちゃん(上)。奥さんから送られてきた画像なんですが……マンションごっこ?二人の心中はいかにっ!?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒Vol.69

大石くんの復帰戦が決まったのを知りハッピーなMIYAWAKIです。

先週口ヒゲのことを書いたわけですが、日曜にヒゲを整えてる時のこと。

ちょっと右を剃り過ぎたから左も剃って直そう。

あら?今度は左剃りすぎたなぁ。右も剃ってバランスとらなきゃ。

おや??なんか右が短くなった気がする・・・

と言うのを数回続けてしまい、挙句の果てには面倒くさくなってバッサリ切り落としてしまいました。

なので、今はサッパリのノー口ヒゲです。

ちなみに口ヒゲを切り落としてから、口ヒゲを整える用のテンプレート(定規のようなもの)があると知る。

もうちょい早く知っとけば良かった。

あ、しばらく口ヒゲを伸ばすこともないだろうから、口ヒゲ生やしてるの写メ撮っとけば良かった。

ブログのネタにでも出来ただろうに。

まあ後悔しても仕方ないか。

きっとオレには口ヒゲは不向きなんだな。うん。

というわけで、また来週。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨日も巨人が全く危なげ無い試合運びで快勝してくれました。貯金も只今18です。この調子を崩さなければ独走でリーグ優勝でございますよ。

あまりに巨人が強いので興奮状態がレッドゾーンに突入した私は、いてもたってもいられなくなり道場へとトレーニングしに向かいました。

そうしましたら一階にある机の上に何やら見覚えのある物が…あぁ、これは旭氏が持っているスケートボードではないですか。

確か前の物が壊れて、何代目かになるスケートボードでございます。

まだ代えて間もないので、色ツヤが素晴らしい。

とりあえず巨人による興奮が冷めやらない私は、ラミレスになったつもりで旭氏のスケートボードをバット代わりに、全力でサンドバックに向かって打ち込みました。

さすが旭氏が選び抜いた逸品だけあって振りやすい。            我ながらラミレスに近いスイングが出来たのではないかと。            ただもうちょっとグリップの部分が持ちやすく改良されていれば、なお良し。

ちなみに言うと、これはただ遊んでいるわけではございません。

こうしてやる事によって、スケートボードの耐久力を高めるといった効果も得られます。

スケートボードも生き物です。            今まで旭氏は沢山のスケートボードを壊してきたでしょ?            それは体を鍛えてあげるという、初期段階でやらなければならない行為を怠っていたからです。

今回の彼は大丈夫。長生きすると思います。
            そんな私が鍛えた旭氏のスケートボードは、今日の後楽園にももちろん出場するわけで。

近隣の方、お時間ある方は是非m(__)m
[Web全体に公開]
| この記事のURL

6月19日(金)からスタートする新企画【FRIDAY“Ω”NIGHT】。

その第一回大会の対戦カードをこのΩ日記で先行発表しちゃいましょう!



第一回の内容は…『1DAY・3WAYトーナメント』!!!

「心」「技」「体」の3ブロックでそれぞれ予選3WAYマッチを行い、そこを勝ち抜いた各ブロックの代表者で決勝3WAYマッチを闘う…という単純明解なものです。



それでは出場メンバーを。

「心」ブロック…バンビvs真霜拳號vs柏大五郎。

「技」ブロック…旭志織vs梶ヤマトvsサイコ。

「体」ブロック…火野裕士vsKAZMAvsクワイエットストーム。



え?「心」ブロックのメンバーが意味不明ですって?

だって…「心」なんて目に見えないもので三人も集まらないんだもん…。

そこで見方を変えてみました。

心=しん=芯。

だいぶ強引ではありますが、闘い方に「芯」を…つまりこだわりを持った三人を選んでみました。

蹴りにこだわりを持つ真霜、頭突きにこだわりを持つ柏、そしてムチにこだわるバンビ。

その三人のこだわりを存分にぶつけていただき「心」ブロックの「真」の代表者を決めていただきたいと思います!(うまくまとまったんでニヤリとする筆者)



※1 そんな訳なんで、バンビに限りムチの使用が可能となる特別ルールになります。

※2 もちろん優勝者にはそれなりの副賞も用意する予定です。

※3 スペシャルレフェリーはミスター稲松(画像)。

※4 当日は会場にて『キャットBAR・サンボ』がOPEN予定。まぁ大石が猫耳をつけてドリンクを販売するだけですが…。



さぁ少しでも興味がわいたなら、6月19日(金)は千葉ブルーフィールドへ!

質問やチケットの予約等は下記アドレスで受付中です!

matasaki_1978@yahoo.co.jp



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒Vol.68

今までカギはポケットに放り込む派だったけど、最近になってキーケースを使ってみようと考えを改めだしたMIYAWAKIです。

最近口ヒゲを生やしはじめました。多分、人生の中で一番長く伸ばしてると思います。

今まで口ヒゲはヒゲの密度が薄いのと、口ヒゲがあまり似合わない気がして、少し伸ばしたら口ヒゲの微妙さに耐えられなくなって剃り落としてました。

今回は似合う似合わないを度外視して、ある程度の長さまで伸ばしてみようと思い、はじめての口ヒゲに挑戦してます。

もうすぐ伸ばしだして3週間。

結構口ひげが生えそろっていい長さになってきました。

やっぱり口ひげは似合わないなと思う自分がいるんですが、せっかくなんで3週間オーバーまでは伸ばしてみようと思います。

でも、絶対微妙な口ヒゲだろうな。

いねまっちゃんみたく、口ヒゲの似合う男になりたいもんです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

17件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 >>