ども、え〜〜…大石真翔です。


ホントに、すみません。

30日のBF大会、試合中に違和感を感じました。

膝が動かなくなりました。

月曜日に病院に行ったところ、診断結果は左膝の半月板損傷。関節の中に入っちゃって動かないや♪ついでに前十字靭帯もヤバいみたい…てへっ☆みたいな感じです。

んで、今も膝は満足に動かない状態です。


…という訳で、今現在カードが発表されている、8日大日本プロレス、9日KAIENTAI-DOJO後楽園ホール、12日BOYS、をはじめ、しばらくの間欠場させていただきます。

各団体の関係者の方々、対戦相手の皆さん、スターでアイドルなボクの、スタイリッシュなファイトを楽しみにしてくれていたファンのみんな、本当にすみません。

後楽園ホールでやる予定だったGENYOSHIとのタッグタイトルマッチは…復帰したら万全の膝で土下座してでも実現させます。

あっあと、ストロンゲストKのトーナメントも欠場します…。ボクの代わりは…しおりんしかいないでしょう!!がんばれしおりん!一回戦は火野だぜっ☆


ちなみに4日に入院、5日に手術、します。

9日は病院を抜け出して後楽園に向かいます。

売店で張り切っちゃう予定です。

復帰は…正直まだわかりません。術後の経過をみて判断します。

でもすぐっ!すぐ戻ってきますよ。

大石真翔がいないKAIENTAI-DOJOなんて、みんな物足りないでしょうからね!


そーゆーコトで、すこぉ〜〜〜しだけ、お休みさせていただきます。


復帰したら何をしようか今から楽しみだわい。


画像はボクの何かを守るみーちゃん。みーちゃん…ヒザヒザ!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

先日、やっと今シーズン初めての東京ドームへと行ってまいりました。

もちろん我等のジャイアンツの応援にね。

東京ドームのアディダスショップ前にある原監督のグータッチ人形もしっかり撮影。この人形と記念撮影する人々はかなり多かった。

もう試合前からテンション上がりっぱなしっす。

野球場へ生観戦しに行く時のワクワク感って子供の頃からちっとも変わらないもんですねぇ。

あと球場に入って、最初に広大なグランドが目の前に現れる瞬間とかが、なんとも好き。

球場ってなんでこんなに楽しいのかしら♪

だから試合開始前から酒が進む、進む。

そして試合が始まれば我が巨人軍がガッツの先制弾から始まり、阿部の特大の一発もあり、最後はラミレスがダメ押しの一撃を放って危なげない勝利。

もちろんその間も酒が進む、進む。

飲食代が割高な東京ドームなので、けっこうなお金を費やしてました。

でもいいのだよ。巨人が勝ったのだし。

それにしても私が子供の頃は日本初のドーム球場として時代の最先端をいってた東京ドームも、今やすっかり古くて狭い球場になってしまったもんですわ。

ちなみに東京ドームが開場した年に生まれたのが関根。            全く役に立たないカイエンタイ豆知識。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1