ここだけの話です

最近よくハッスルをみます

大晦日ハッスルの完成度はすごかったなぁ

最初は賛否両論だったけどあれだけお客さん入って楽しんでるんだから賛否言ってる場合じゃない

ショービジネスである以上お客さんが入らないと意味がない

あれだけでかい舞台でああいうでかいことができるってうらやましい

単純明快で楽しめる

すげぇわかりやすいし

日本ではWWE的なプロレスは難しいと思ってたけど確実に近づいている
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・メジャー?
2008年01月27日  [Web全体に公開]
・チームハンサム
2008年01月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ハッスル
2008年01月23日  [Web全体に公開]
・三位一体の術
2008年01月20日  [Web全体に公開]
・日程
2008年01月18日  [Web全体に公開]

9件のコメント


  1. by on 2008年1月23日 @11時37分

    人それぞれ好みがあるから

    賛否両論は仕方ないし

    個人的にはハッスルは好きじゃありませんが(゜∀゜)

    ハッスルを求める人があんなにいる!

    それが事実!!

    ここまできたハッスルはほんまに凄いですね☆



    でも桃の夢も理想もKAIENTAIDOJOにあります(≧▼≦)

    KAIENTAIDOJOもこれからもっともっと

    絶対たくさんお客さん入ってくるし

    でかいところでKAIENTAIDOJOらしいプロレスが

    出来る日も遠くない未来に絶対くるから

    TAKAサンもTAKAサンの理想を叶え続けてくださぃ゜+。(*′∇`)。+゜

    期待&応援してます♪


  2. byアーントン on 2008年1月23日 @12時50分

    今のプロレス界は力道山が作ったプロレスの概念から抜けられないのではないでしょうか?

    歴史はそのまま停滞していては進化出来ません。衰退していけば後は滅びるだけです。

    私はハッスルは今の時代にマッチしたスポーツエンターティメントだと思います。

    プロレス業界の方達がハッスルを脅威に感じなければ未来は無いのでは?






  3. byNAL on 2008年1月23日 @12時51分



    TAKAさんに同感です。



    当初バカにしながら観ていたハッスルですが、近頃ではバカにできませんね。



    プロレス選手だけに留まらず、芸人、グラビアタレント、一番驚いたのは「ケロロ軍曹」を使ってしまうことでしたね。



    あれによってお子さんの来場数も増員したことでしょう。



    日本のプロレス界を変えたといっても過言ではないハッスル。



    この勢いで各団体も盛り上がって再度プロレスブームが来る日を夢見ております。




  4. by未来 on 2008年1月23日 @15時21分

    私も実際、生で観るまでは「プロレスラーじゃない方が試合するのって?」



    って感じでした(;_;)

    でも機会があり、後楽園ホールにハッスルを観に行ったんです!



    お笑いの方のHGさんとRGさんが、天龍さんと大谷さん相手にめちゃめちゃ頑張ってる姿を見て、すごく感動したの思い出します



    たくさんのプロレス団体の数だけ、たくさんのいろんなプロレスがある!



    でも、お客さんに感動と元気をプレゼントしてくれる



    これだけは、みんな同じだと思いますね

  5. byみぃこ on 2008年1月23日 @15時29分

    ハッスルはプロレスではない、と思っています。今もそれは変わりません。好きな人は見ればいい、私は見ません。認めるわけにはいかないのです。

  6. byTAKA on 2008年1月23日 @15時39分

    ハッスルはプロレスではない!?  それでいいと思います!ハッスルはハッスルなんです。

  7. byみぃこ on 2008年1月23日 @19時29分

    失礼しました。もうコメント控えさせていただきます。

  8. byEXエレキング on 2008年1月23日 @20時22分

    ああいうのもアリですが私はプロレスとは違う見方してます。ショー。WWEみたいにシナリオ、ストーリーあるのをやりたいんだろうがハッスルは川田さん、天龍さんと生きるレジェンド選手よりもHG、RG、インリンが目立つのがプロレスと認められないのかも。プロレスはKーDOJO、NOAH、新日本、全日本が面白いプロレス。ボクシング、Kー1は確かに凄く強いけどみんな同じ試合形式。プロレスは前座からセミ、メインまでそれぞれのオリジナリティな試合だから面白いんだ。

  9. byはーこ on 2008年1月24日 @9時40分

    ハッスルはショーでおもしろい。観客にうければよいのです。みんな内容の愉しさ満足をもとめてますよ。アメリカはショービジネスがほんと上手いと思います。ワクワクしますよね。(^^)v