悲しい話です

数少ないアメリカの友人ジャマールが今朝亡くなりました

自分のプロレスキャリアの中で最も大きかったRODというユニットがあります

一時期全日本プロレスで活躍した外国人チーム

たくさんの外国人が入りましたが最終的には自分、太陽ケア、ディーロブラウン、ブキャナンそしてジャマールの五人で活動していました

国も違うし血のつながりもない五人でしたが家族のように絆の深い仲間たちだったRODファミリー

最後にあったのは全日本プロレス最後の日

2005年12月5日

大田区体育館で最後の試合を終えリベラでみんなでステーキを食べ別れを惜しみながらも再会の日を約束したのが最後でした

その後はROD解散時やWWE日本公演時には必ず電話をくれました

『WWEでたっぷり稼いだらまた日本行くからな!また一緒にやろうぜ兄弟!』


この約束が叶わなくなる日がくるなんて思わなかった

WWEをやめて自由になったジャマール

近い将来また一緒にやれる

そう感じていました



突然の悲報



ジャマールが愛した日本

そしてROD



まだまだ先になるけどいつかまた叫ばせてほしい

『動けるデブ、身軽なデブ、かっこいいデブ、みんなのデブ!ジャマール!!』


そう言えばRODの決めゼリフ『RODブィヤァー』を考えたのもジャマールだったな

『ブィヤァーの意味は?』って聞いたら

『特に意味はねえよ、なんかのりがよくてかっこいいだろ?』って答えたジャマール


しばしお別れ


ギガンテス、グラジエータによろしくな

愛しき兄弟よ

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・不安
2009年12月13日  [Web全体に公開]
・ぴざ
2009年12月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ジャマール
2009年12月05日  [Web全体に公開]
・痛い
2009年12月04日  [Web全体に公開]
・着替え
2009年12月01日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byライガーロケット on 2009年12月6日 @1時01分

    本当に今年は悲しい事が多すぎます。

    ジャマール選手、随分昔、FMWに参戦していた頃、

    試合観させてもらいました。確かに動けるおデブさん、カッコ良いおデブさんでした。まだまだ

    若いのにそんなに急いでどうするの?って聞きたいです。天国でグラジとパワフルに闘っていますかね。。 寂しいです。。