今日は、群馬県桐生市にあるクリスタルカントリークラブでイベントがありました。

SANKYOレデイスオープンの会場の近くにあるゴルフ場だけに空き時間に選手たちのスコアをチェックしながらハラハラしていました。

しのぶは体調がかなり悪かったらしく、18ホールまわれるかも危ぶまれる中、デフェンディングチャンピオンとして、ホールアウトしたかったらしく、最後までがんばったようです。
はやく体調を良くして残りの試合も戦ってほしいです。

桃子は出だしダボスタートで出遅れましたがそこから持ち直して最終ホールバーディ!プレーオフに!!結果的には優勝できませんでしたがよくがんばったと思います。
勝つ試合よりは、負ける試合の方が多いわけですからこの負けから何を学びとるかが、桃子には大事だと思います。

うれしかったのが、会場が近くであったのでイベントで講演中のボクのところに昨日はしのぶと今日は桃子が試合後駆けつけてくれて、イベントのお客さんに
「先生をよろしくお願いします(笑)。」と言ってくれたことです。
お客さんもとても喜んでくれました。

そしてクリスタルカントリーさんから、しのぶの女子オープン優勝と桃子の賞金1億円を祝ってそれぞれに花束をいただきました。本当にありがとうございました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日、群馬にあるクリスタルカントリークラブでイベントの仕事があるため、今朝から群馬入りしています。
今日はSANKYOレディスの会場に行ってきました。
しのぶ・桃子ともに本当にすばらしいゴルフでした。
桃子は、後半ロングホールでの2つのボギーが痛いですが、十分4勝目を狙える位置にいます。
しのぶは昨日の夜、「公園を散歩しているような清々しい気持ちでラウンドしてきなさい。」とのアドバイス通り、日本女子オープンのチャンピオンとして、恥ずかしくないプレーをしてくれたので、ホッとしています。
明日は同じ組でまわる2人。
どちらかに優勝してもらいたいとも思いつつ、原江里菜ちゃんのファンでもあるので、江里菜ちゃんにもがんばってほしいです!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
10月7日(日)、文化放送さんのラジオ番組
           
「サンデー・スタイリッシュ・ゴルフ」
の中でボクがレッスンします。
      
「江連忠の朝イチレッスン」です。(6:00〜6:30)

みなさん、早起きして聞いてください!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日、アカデミーに行ってみると、異様な光景。
寛(岩田寛)・隆充(山本隆充)・ナカジ(中島敏雅)が何か顔に装着していました。





鼻呼吸をするためのトレーニングマスクです。
ボクもつけてみましたが、始めはかなり苦しかったです。


そして午後にはSANYOさんから新機種のマッサージチェアが届きました。





さっそく、説明を受け座ってみました。
これは、宙に浮いているような心地よさでした。すぐに睡魔が・・・。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
日本女子オープン優勝の余韻も冷めやらぬ中、もう新たな戦いの幕が切って落とされました。しのぶも桃子もSANKYOレディスの会場、赤城CCへ。しのぶはディフェンディンチャンピオンとして、また賞金ランクトップを走る桃子は、所属の加賀電子さんと縁の深いSANKYOだけにともに気合十分で会場に移動しました。

ホントに優勝気分に浸っている暇はありません。これがゴルフの世界です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>