ジャンクスポーツ、見てもらえましたか?
感想は明日、書きます!
おやすみなさい三日月
[Web全体に公開]
| この記事のURL
一昨日、イオミックさんの新入社員歓迎会[乾杯]に招待されました。むかっ(怒り)
ボクとツーショットで写ってるのが新人のトモちゃんです。
イオミックは今年は世界中のツアー選手から、使用希望がきているそうで、
増員しないと追いつかないじたいだそうです。
ボクも使ってますけどグリッププレッシャーが少なくなるし硬くならないから
いいですよるんるん
カラーもチョイスできるのもいいですよね。
イオミックは社員が一丸となって仕事しているので、とっても雰囲気がグッド指でOK
アカデミーもスタッフが団結して頑張るように今日ミーティングをします。[メモ]

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日はうちの治療院で皆の体調管理とケアをしてくれている
アカデミーのウェンツこと柴田先生(23)を紹介します。

柴田 俊介 プロフィール
関西鍼灸短期大学卒業後、(有)ホリスティック医科学ケア就職、同社の社員として、
’04 MKチャリティーシニアオープンゴルフに帯同
’05 アルビレックス新潟シンガポール専属トレーナーとして帯同
’06 江連忠ゴルフアカデミー治療院トレーナー

柴田先生から一言
「生徒の皆さんは、練習熱心で頑張っていますが、もっと体のことを考えてほしいです。
とくに柔軟性の無い人が多いです。一番危険なのは修司さんで、下半身の硬さはずば抜けてます。堀江さんはトレーニングのし過ぎでやばいです。あと石井さんは全体的にやばいです、パソコン作業のしすぎには注意が必要です。
ゴルフは一方向性のスポーツなので左右バランスが悪くなっている選手が多いです。
自分も頑張りますので、みなさんも体のケアを頑張ってください。」

とのこと。

あと二人、松下先生、小山先生がいらっしゃいますが、また紹介します。
よろしくお願いします。exclamation×2


最新兵器のSANYOのマスターハンドです。
トレーナーの先生方とともに皆の体を助けています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
朝からバット打ち3セットやりました野球
弟子達の不甲斐無さ
僕自身が頑張るしかないと思って気合入れてます[炎]。
おかげで酸欠あせあせ(飛び散る汗)

皆、これを毎日やってんだからう上手くならなきゃおかしいのになぁ・・・

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日、しのぶの現地の写真カメラが送られてきました。
朝から晩まで練習してる姿がカッコイイですね。
努力が結果にでるように期待します。



[Web全体に公開]
| この記事のURL

48件中 1~5件目を表示


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>