脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

今日は、2nd QT(有馬ロイヤル)の最終日でした。

大介の結果は、

初 日:+1
2日目:−2
3日目:−1
最終日:−5

トータル:−7 30位でぎりぎりの通過となりました。

それにしても、2nd QTでカットラインが−7というのは驚きでした・・・

確か去年は、E だったような気がします。

2ndでこの状態なら、3rd,Finalはどんなレベルになるのか!?

さらに上のレギュラーツアーは!?

男子ツアーで生き残っていくのは本当に大変だと改めて痛感しました。

とにかく精進あるのみですねダッシュ(走り出すさま)


[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは!

明日から大介が2nd QT(有馬ロイヤル)に臨みます。

準備万端といきたいところですが、

実は、2,3週間前から急に親指に痛みが出てきて、

今でもまともにフルショットができない状態が続いています。

でも、今年は言い訳せずひたすら前を向いてゴルフに取り組んでいる大介。

調整で出場した太平洋オープンではアンダーで回るなど、

ショートゲームでカバーできているので、何とか踏ん張って欲しいものです。

来週はプロテストの最終と連戦が続きますが、

僕も焦らず、彼を信じてサポートしていきますダッシュ(走り出すさま)

[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは!

今日もラウンドレッスン、スクールレッスン、亘・大介のレッスンと1日中レッスン三昧でした[炎]

レッスン後、疲れ果てて帰ろうとした矢先に、

江連さんが桃子に指導しているのを発見ダッシュ(走り出すさま)

やはり帰ることができず、そのシーンを撮影してしまいました

パッティング、バンカーとまたまたいいネタをGET!!

それにしても、素晴らしい練習場があり、ラウンドもでき、

トッププロも集結するこの「環境」は本当に最高ですねぴかぴか(新しい)

そんな空間を共有できる僕は本当に幸せ者ですうれしい顔

もっともっとこの環境を活かして勉強せねば






[Web全体に公開]
| この記事のURL
更新になりますたらーっ(汗)

約半月間、色々とありまして・・・・[すいません]

言い訳はさておき、

今日は関西オープンの指定練習日で、宝塚ゴルフ倶楽部に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

まずは、朝7時半 トップスタートの星野さんの組について撮影&チェック

ハーフ終了後、次は 寛・隆允らの組につきましたカメラ

午後は、首を痛めている太一郎のサポートゴルフ

気がつけば夕方・・・暑すぎてとにかく頭が痛いですがく~(落胆した顔)

でも、現場はやはりいいですねぴかぴか(新しい)

選手だけでなく、プロキャディーの方とも

コースマネージメントやゴルフについて色々と話ができて本当に勉強になります。

今日もまた貴重な映像およびアプローチの技をgetしてきたので、

近々レッスンで公開予定です!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1