脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

今日は大介(原田 大介選手)が来校車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
明日からのコカ・コーラ東海クラシックのマンデーに備えて最終調整を行いました[ムービー]

100Y以内の距離をメインに、方向性、距離感、高低のコントロールetcをチェックしました。今年の大介は、自分の調子の「傾向と対策」をしっかり把握しているので安心して見ていられます。
練習ラウンドでは4アンダーだったようですが、7アンダーないとマンデーは通過できないと予想しているようです。

先日のANAオープンの教訓を生かして、今回はしっかり準備してきた大介。やりすぎかもしれませんが、優勝コメントを考えて行くようにアドバイスして送り出しましたうれしい顔

30日からは、亘(杉原 亘選手)が2ndQTに臨みます。
亘もしっかり準備してきているので、必ず本番で力を発揮してくれると信じています。

ところで、今日は桃子が今季2勝目を飾りましたダッシュ(走り出すさま)
本当におめでとうぴかぴか(新しい)

実は、先週の休日に撮りだめたビデオの整理をしている最中に、4年前のまだ高校生の頃の桃子の映像が出てきたんです[ロケット]その話を桃子にしたところ、自分のBefore Afterを見てみたいとの依頼があり、今DVDを編集中ですパソコン昔の映像を見ていると、強くなりそうな要素(素質)がちらほら垣間見れて本当に面白いですexclamation×2

明日は、撮り貯めてある亘、大介、香織のBefore Afterを見てみようと思いますうれしい顔
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは!

コーチングのことで悩みの多い今日この頃ですが、今日は、桃子と話をする機会があったので、プロになった頃に予選落ちが続いていた時と、それを打破した時の心境の変化、取り組み方の変化etcについて色々と話を聞かせてもらいました。選手の立場からの意見は本当に勉強になります。予選落ちが続いている香織(中村香織 選手)に話してあげたいと思うことが幾つかありました。

桃子に話を聞いてからは、パッティンググリーンで江連さんのレッスンを撮影[ムービー]そしてその後に、江連さんにもコーチングについて色々と相談させていただきました。

江連さんには、コーチ、選手それぞれの視点から的確なアドバイスをいただき、自分の中に溜まっていたモヤモヤが解消されましたぴかぴか(新しい)

僕がETGAに来てからは、江連さんがプロにレッスンしているシーンを数多く目の当たりにしてきましたが、あの時江連さんは辛かっただろうな・・・と思うようなシーンが最近になっていくつも思い出されます。昔はわかりませんでしたが、真剣に選手を指導する立場になった今だからこそわかります。(ようやくわかるようになったという感じでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)

これからも江連さんに相談する機会が増えそうですダッシュ(走り出すさま)






[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは!

今日は、男子チャレンジトーナメント:SRIXONチャレンジの初日でした。
亘(杉原 亘選手)の結果は+5 120位タイで予選落ちとなりました。

最近の亘は、定期チェックでもいい状態をキープしていましたし、前日の練習ラウンドでも-6で回るなど、本人の中でも今までで一番調子がいいとのことでした。準備も十分にしてきました。しかし、結果は・・・・[ドクロ]

悲しいことですが、これがコーチとしての僕の実力であり、選手としての亘の実力と認めざるを得ません。
準備がまだまだ足りなかったのか、メンタルの弱さなのか、技術不足なのか・・・・一言で言い表せませんが、これらの足りないものを補っていくのに何が必要なのか。

亘との電話の最後に「練習します」の一言。

もちろんコーチとして、出来る限り早く結果を残せるようにサポートしたいという思いはあります。しかし、最近は「結果」という言葉の重さを感じています。

選手の「調子がいい」という言葉をいい方向に受け止めてしまいがちですが、やってきたことが身につきつつあるという意味での「調子いい」と、試合で結果を残せるレベルでの「調子いい」とは違うということをもっと現実視しなければなりません。

今までは、最短ルートで結果に結びつけるように色々と考えてきましたが、世の中はそんなに甘くはない!!ことがよくわかりました。

とにかく真剣に練習あるのみ!

・・・・・・・長々と書いてきた文章を読み返してみてふと気付いたんですが、「結果を残せるように」という表現が抽象的ですね・・・・結果って1位?2位?・・・・・・そもそもそこで「勝つ」と書けないところが僕のダメなところなのでしょう。選手に「勝つ」意識レベルを要求していながら、僕自身がその意識レベルに達していないことに気付きました。

僕も、理論でどうこう教えるだけでなくて、石井慧選手を金メダルに導いた柔道の斎藤監督のように、勝つために必要な姿勢、取り組みをしっかりと指導できるレベルにならねばダッシュ(走り出すさま)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは!

先週は休暇をいただいていたにもかかわらず、何故か疲れがたまっている今日この頃です[宇宙人]

僕は体力不足たらーっ(汗)
そして、大介(原田 大介選手)は経験&実力不足たらーっ(汗)
昨日のANAのマンデーでは+6で撃沈・・・・・
日曜日の夕方に電話がかかってきたときには声に元気がありませんでした。
「全く歯が立たないです・・・・」

予想していた通り、ベント芝に対する経験不足もあり、ツアーセッティングのラフ、高速グリーンに対応しきれなかったようです。先日4位になった釧路湿原ゴルフトーナメントもベント芝のコースでしたが、今回はセッティングが違いすぎたようで、今まで練習してきたアプローチが全く通用しませんでしたあせあせ(飛び散る汗)電話でのアドバイスで通用するレベルではなかったようです。

僕ももっともっと様々な芝に応じた対処の仕方をアドバイスできるように勉強しなければなりません。

ん〜アカデミーに様々な芝を養成して、アプローチの練習ができる環境が欲しいものです。
いや、作らねば!!



[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんばんは!

今日は、1DAYレッスンの後、来週のANAオープンのマンデーに出場する大介(原田 大介選手)の仕上がり具合をチェックしました。

振りそのものは悪くはなかったのですが、地に足がついていないようでしたので、バンカー内からのアプローチでしっかり調整しました。その後はグリーン周りのアプローチ、パッティングとショートゲームを中心にチェックし、今回注意すべきテーマを絞り込みました。

そして、別れ際に色々と話をしていると、今回マンデーで使用するコースは本戦と同じコースで、今まで一度も回ったことのないコースとのことでした。しかも、前日の日曜に練習ラウンドを1回するのみ・・・・情報も一切なし[ドクロ]・・・・こんな状態で果たして本戦でいい成績を残せるでしょうか??もちろんマンデー通過も危ういでしょう。ゴルフの技術だけでカバーできるレベルでないだけに準備不足も甚だしい[怒る]という訳で、大介とともにデータ収集&勉強会を開始ダッシュ(走り出すさま)

まず、インターネットを使って、コースの詳細を調べました。風向きチェックのための全体のホールロケーション、そして1ホールごとの情報をしらみつぶしにチェックしてプリントアウトパソコン
次に、過去のピンポジションとホールバイホールのデータを照らし合わせて、どのホールがバーディーホールなのか、あるいは要注意なのか、また、ピンポジションによってどのような傾向が出ているのかetcをチェックしてExcelにまとめました。また、これらのシートには練習ラウンドで得た情報を書き込めるように工夫してあるので、使い方次第で最高のYardage Bookになるはずですダッシュ(走り出すさま)

これらの情報と練習ラウンドの情報を照らし合わせて、どの番手でどのようなショットをしっかり練習しなければならないのか?パー5のホールにおける2オン狙いかレイアップかの切り分け条件etcを考えていかなければなりません。

それにしても、「いい成績を残したい・・・」というような中途半端な気持ちで臨むのではなく、勝ちに行くつもりで試合に出るような精神レベルになって欲しいものです・・・・
まだまだ甘いと言わざるを得ませんたらーっ(汗)

[Web全体に公開]
| この記事のURL

10件中 1~5件目を表示


1 2 >>