脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
先週で梅雨明けか!?

と思っていたのですが

こちらでは今夜から明日の朝にかけて

大雨の予報です


さっき久々の雷雨がありました

もちろんこれからが峠ですが

梅雨明け前の雷雨になるのでしょうか!?

[Web全体に公開]
| この記事のURL
現在インストラクターの待機室には

このような貼紙があります



これは昨日のミーティングで話し合った

次回のイベントに関するキーワードです



これを見た ゆみ姉が笑いながら一言

「夏うつ(鬱)対策に見える!」



正しくは「夏ラフ対策」なのですが

確かに夏うつ対策・・・うれしい顔

そんな対策があるなら僕も知りたいです(笑)


[Web全体に公開]
| この記事のURL
15%節電・・・

わかっていても

どうしても我慢できない夜の暑さ



幸い寝室にクーラーがないので

クーラー依存症の心配はないのですが

そのかわり扇風機依存症になっています



タイマーをセットして

自動電源OFFになるようにしているのですが

夜中に何度も目が覚め

そのつど扇風機をつける始末


窓を開けていても気がつけば室温は30度以上

扇風機を我慢する分の節電はしばらくは難しそうです





[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は久しぶりに実家に帰りました

僕のことを覚えていたのか

ただお腹が空いていただけなのかわかりませんが

飼い猫のちーちゃんもなついてくれて

ムツゴロウさんのようにしばし戯れました



しかし楽しかったのはここまで

今日実家に帰った目的は

最近母親が発見した蜂の巣を駆除するためです

しかも巣は2つ・・・

1つはアシナガバチ

もう1つは何蜂の巣かかわかりませんが

グレープフルーツ大のとっくりのような形の巣でした



まずはアシナガバチの巣からです

写真のようなハンドガン型の殺虫剤を用います

これはかなり遠くの巣にも届きます



駆除はあっという間でした



次に謎のとっくりのような巣です

これは窓のすぐ横に作られていました

しかも出入り口と思われる直径1cmぐらいの穴が開いているだけで

外からは蜂は見えません 不気味です・・・・

試しに長い棒で巣をつついて 

すぐに網戸を閉めて様子を見ていると

穴の中から出てきたのは何と スズメバチでした[ドクロ]



ちょっと小型のタイプのものでしたが 一瞬鳥肌が立ちましたあせあせ(飛び散る汗)

あわてて網戸越しにスプレーすると

穴の中からポトポトとスズメバチが・・・・

数えたら全部で6匹で

そのうち1匹が大きかったので恐らく女王蜂でしょう

10分ぐらいしてからもう一度巣をつついてみても

蜂は出てこなかったので 巣を割ってみると・・・

これまたグロテスクな光景が[ドクロ]

蜂の幼虫がぎっしりと詰まっているではありませんか・・・



夢に出てきそうなので

できるだけ見ないようにして巣を処分して 

しばらくくつろいでいたところ

網戸の外からブーンという低い羽音が・・・

まさか?と思って外を見てみると

エサのようなもの持った蜂が

もともと巣があった場所の周辺を飛び回っていました

狩に行って帰ってきたら巣がなくなっていたので

さぞかし面食らったでしょう・・・

駆除しておきながら

かわいそうなことをしたなと

ちょっとブルーな気分になりましたがく~(落胆した顔)





[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日から ゴルフの日韓対抗戦「ミリオンヤードカップ」が開催されます

個人的に着目している組み合わせは

石川 遼 薗田峻輔 VS べ・サンムン カン・キョンナム

片山晋呉 池田勇太 VS Y・E・ヤン キム・キョンテ

ゴルフネットワークで放送があるようですので

明日から目が離せませんね!



[Web全体に公開]
| この記事のURL

772件中 96~100件目を表示


<< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >>