CSファイナルシリーズ


対ホークス戦。


中4日ながら成瀬投手の好投もあり


大松選手の3ランホームランで


見事勝利!!


気を引き締めてこの後の試合も


頑張ってください〜。


マリーンズファイティ〜ン!!


[Web全体に公開]
| この記事のURL
12日の週プロモバイルにDDT関係の選手が

13日の教育テレビ「時々迷々」という番組に

出演するとの記事が出ていたので録画して

少し見てみました。


設定としては主人公の少年の夢や妄想の中に

出てくるナゾの中国人のような人々。



口癖は「肉まんホカホカよぉ〜」

趙雲子龍選手なんかはピッタリですけどね(笑)


他の選手の画像も


KUDO選手




ヤス・ウラノ選手




佐々木大輔選手




みんな口をそろえて「肉まんホカホカよぉ〜」って

なんともシュールな映像でした。


少年は異文化に対するアレルギーというか

不安を持っているようで、それを表現するための

起用のようでした。



最後に



少年に「考えるな、感じろ」とどこかで聞いたような

セリフで諭す片桐ブルース・リー(笑)

少年はこれで勇気を持って異文化への不安を

払拭することができましたが、

逆に片桐アレルギーが発症しないか

心配ではある・・・(*・з・)



[Web全体に公開]
| この記事のURL




昨日からMHP3rdの体験版が


ダウンロードできるようになりました。


K−ness.選手もやってるかな?


SPORAお得意の画像載せられない攻撃で


拗ねちゃったけど・・・。


[Web全体に公開]
| この記事のURL

W−1勝利は良かったけど、試合終了後に

土井選手が裏切るとはヤラれました〜(≧▽≦)

コメントを読むと土井選手の僻みっぷりには

参りましたが、レスラーたるものいくらユニットを

組んでいても戦いは各々あるわけで。

それが例え仲間でもベルトを持っていれば、

狙っていかないといけないと思います。

その点では土井選手の行動はある意味

正解ではないかと考えます。

ドラゴンゲートをひっくり返す、まだ見えない

所で動いている、とりあえずユニット名は必要ない


この言葉を信じて土井選手の行動を注視していきたい

と思います。それがヒール的行動ならば、久々に

支持されるヒール軍団になるかもと期待しています。

正直DDはコンセプトは良かったと思いますが、

ちょっと中途半端だったかなと(生意気言ってスイマセン)



そしてメイン後のCIMA選手のドリーム挑戦への

意気込み、重いです、深いです。

CIMA選手はオンリーワンですね。

11・23はどうなるか分かりませんが、

楽しみな一戦になったことは間違いありません。





あと気になったのは、YAMAYO選手の

試合後コメント「まー一区切りだな」

ただ単に久しぶりに勝てたから一区切りなのか?

それとも・・・、などと深読みしてしまいます。



ますます目が離せなくなったDG。

これからも応援し続けます。

乱筆乱文失礼いたしました。




[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1