ロッテを戦力外になり、トライアウトを受けていた


堀幸一選手が引退を発表しました。


千葉ロッテマリーンズの前身、ロッテオリオンズからの


選手としては最後の選手のようで、一つの時代の


終焉ということでしょうか。


確か2軍では3割ぐらいの成績を残していたと思うのですが、


なぜかシーズン中は1軍に上がることなくそのまま戦力外。


どういう意図があったのかは分かりませんが、


ちょっと納得いかない部分もあります。




とはいえ、堀選手の決断なのでここは


お疲れ様でしたというべきなのでしょうね。


またユニフォームを着て若手を指導する


日が来ると嬉しいのですが・・・。


[Web全体に公開]
| この記事のURL

寒すぎでしょ?


風がビュ〜ビュ〜吹いてるし。


札幌はもっと寒いんだろうなぁ・・・。


でもいつかは行ってみたい、ドラゲー札幌ツアー。


さてMHP3rdしますか・・・。


[Web全体に公開]
| この記事のURL

週プロモバイルなどでアンソニー選手の


引退試合の記事があったので読みましたが、


こんなに周りの選手から感謝されて引退する


選手ってなかなかいないんじゃないでしょうかね?


ヒール(?)的立ち位置の土井選手・菅原選手までも


わざわざ花束を持ってくるなんて、今までの


プロレスの常識では考えられないようなことですし。


とにかくアンソニー選手お疲れ様でした。





それと来月の後楽園大会でCIMA選手と吉野選手が


組んでツインゲートに挑戦だとか・・・。


楽しみが増えるばかりです〜。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1