今日は研修生達ラウンドの日です。ゴルフ

 ボクはプロを教えてる為、気にはなっているものの、なかなか研修生達のラウンドについていく事が出来ないのです。

 しかし、今日は久しぶりに時間が空き、弟子を連れこっそりと皆がどんなプレーをしているのかを見に行ってきました。走る人走る人

 しかし・・・・・・その場その場に応じたコースマネージメント、クラブ選択ミス、魂が全くもって入ってない・・・・、もうこっそりとはいかず「おい、いったい何をやっているんだ」とボクの激が飛びました。むかっ(怒り)音楽

一つのショットを打つのでもいつでも真剣!もう少し考えて打ってもらいたいですね。
ボクが普段から話している言葉一つ一つに意味がある事をもう少し皆考え・理解する為に質問し、自分の財産を増やして欲しいものですね。

 さて、しのぶと桃子の「フィールズオープン」の試合結果ですが、二人とも+2 74位タイ。
しのぶは最終ホールのセカンドでOBを打つなど・・・、しのぶも距離感・状況判断がまだまだですね。

そして、桃子はフェアウェイヒットが6つ、やはりドライバーの制度が低いのと、パーオン率から見るとアイアンの精度は良さそうですね。問題はパター。トップの選手はパット数が23〜26なので、桃子は5打以上も負けてしまっています。


 しかし、ボクは二人を応援してます。 そして、皆さんもボク以上に二人の応援をよろしくお願いします!

  
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1