今日は江連忠ジュニアカップ
子どもたちの成長ぶりに目を見張ると同時に、しのぶ、桃子、明須香…といった面々が、
「私たちにも手伝わせてください」と、1組づつについてラウンドしてくれたのには、正直、目頭がウルウルしてきました。
すごい選手たちですね。
そんなわけでトッププロたちが出してくれた賞品もあわせ、日本一のジュニア大会になったと自負しています。

いみじくも、
「私もジュニア時代に戻りたい!」といったのは桃子でしたが、ゴルフを始めた頃のあの喜び、勢い、貪欲さ、そして楽しさを、こういう機会を通じて思い出してくれたのだとしたら、むしろジュニアたちに感謝ですね。

ホント、わがアカデミーは素晴らしいアカデミーになってきたなぁと、実感した1日でもありました。

夕方からは恒例のバーベキューと川遊び。今年も佳林のお父さんにお肉を料理していただきました。
その写真は明日、アップします。

さてとボクは最終便で東京に移動。明日は龍ヶ崎CCで、日本オープン予選の練習ラウンドです!乞うご期待!






[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日も朝から寛・桃子・しのぶ・明日香・あおい・亜希が汗を流して練習しました。

それぞれ次の試合に向けて反省と準備です!!

お盆を過ぎてから少しずつ涼しくなってきたので、もう1段階ギアを上げて頑張っていきたいです。


亜希はスケートで一流選手でしたが、ゴルフとなるとなかなかリズム良く打てず、気なって見ていた桃子にボールを置いてもらいテンポ良く練習していました。

なかなか結果に繋がってこない亜希ですが、優しく見守りながら見ていきたいですうれしい顔


桃子ですが、やる気が空回りしていますがく~(落胆した顔)
冷静になって取り組んでいって欲しいです!

明日香はサボリぎみです・・・あせあせ(飛び散る汗)
これまで省エネタイプできていたので、ギアをトップにさせて練習させたいと思います。


しのぶは総合的には出来てきているので、そこから先の超一流になるために日々話し合ってます。体調も良くなってきているので、これからの試合で当たる時が来るでしょううれしい顔

関西オープンに出場し、見事な復活を見せてくれたナカジ。
疲れも見せず熱くコーチしていました。


それにしても、ボクの休みはいつ来るのでしょう??  来ず・・・がく~(落胆した顔)





[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、昨日に引き続き、日興コーディアルさんのイベントが岐阜カンツリーでありました。

今日もたくさんの熱心なお客さんに来ていただき、ボクもレッスンに熱が入りました。

普段はプロ達と時間を過ごすことが多いボクですが、アマチュアの方たちと過ごす時間もとても楽しいですし、大切な時間だと感じています。



関西オープン。

遼くんが初日からトップを譲らずの完全優勝でした。
立派ですね。
チームからは、太一郎が日本オープンの出場権を獲得しました。
隆允とナカジは残念でしたが、隆允は残りのツアー、そして腰の手術からの復帰戦となったナカジはQTに向けてがんばってもらいたいです。

ボクも来月の予選会で日本オープン出場を果たします!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
あいにくの天気でしたが、名古屋でのイベントを終えました。

天気とは逆にとても盛り上がって、みなさん一生懸命レッスンを聞いてくれました。

みなさん、これからもかっこよく・バランスよくやりましょう!!!

男子陣、関西オープン3日目。

ムービングデーの土曜日。

太一郎、2位です。おめでとう。

そしてナカジ、55位タイから、15位タイ!復活おめでとう。

隆允は崩しましたが、明日に繋がるゴルフだったようです。

目指せ3人とも、日本オープン出場!!!

明日も応援よろしくお願いします!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、明日・あさってと日興コーディアルさんのイベントがあるため、昼過ぎから名古屋に向けて移動してきました。

明日は名古屋・あさっては岐阜のゴルフ場でのイベントです。

どんなお客さんに会えるか今から楽しみです。


短いですが今日はこの辺で・・・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>