女子のミヤギテレビ杯初日。
やはり上位は役者揃い。

桃子は今週の試合出発前の練習で
「早く試合でプレーしたい」と言っていただけあって、好スタートを切りました。

しのぶはなんとかイーブンで上がったのでよかったです。
三貴・タミーも明日が勝負です。


男子は、まだ試合中ですが心配です。
残り試合も少ないので、できるだけ早く気持ちを切りかえてやってほしいですね。


今週末は今日から講演会が3日間続きます。
その後は日本女子オープンへ。
うちから7名が参加するので、ボクも気合いを入れてサポートします!!!
来週はみなさんコースでお会いしましょう!!!
応援にきてくださいね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
女子のステップアップツアー。

アカデミーの美女二人、理子と明須香が初日を終えて10位タイと優勝圏内。
ドラコン2位の詩は飛ばしすぎたか、賞金獲得ぎりぎり圏内。

女子もシードがない選手にとってはQTが近づき大事な時期になってきました。
気合いをいれてやってほしいと思います。


男子のパナソニックオープン。
太一郎が好スタートを切りました。
出遅れたヒデも寛もまだまだ明日に期待しています。

明日から講演会などの仕事のため、しばらく関西を離れるので今から帰って荷造りです・・・。



[Web全体に公開]
| この記事のURL
男子ツアーパナソニックオープンの会場、城陽カントリーに来ています。
コースのアンジュレーション、深いラフ、そして難しいグリーンとすばらしいセッティングの中、いいプレーが期待できるんではないでしょうか。
最近元気がない男子陣ですが、まだまだこれからの残りの試合でやってくれるはずなので、信じて見守っていきます!


女子のミヤギテレビ杯。
盛り上がりをみせてくれそうな組み合わせが発表されました。残り10試合です。最後まで応援よろしくお願いします!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、練習に来ていたしのぶと先週の反省点そして今後のことを話し合いました。
ちょっと不安だった先週の試合でしたが、準備完了。
あと10試合、なんとか乗り切ってくれることでしょう。


男子陣は徐々に明るい表情になってきました。
あとは微調整です。
1打でも上に、そして思いきりやってほしいですね。
エネルギーあふれる、スウィングを期待しています。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
ゴルフダイジェスト主催のドラコン大会でアカデミースタッフの齊藤かおりが2連覇です!!!

今年の記録は去年より19ヤードオーバーの331ヤード!!!とのこと。すごいですね。

2位もうちの選手で穴井詩でした。
「打倒・かおり」で臨みましたが記録は302ヤード。
残念。


米ツアーQTでは、タミーが10位で通過。
最終予選に進みました。
タミーはアカデミーで過ごす時間、練習する時間が多い選手の一人で米ツアーに行ってしまうのは寂しい気持ちもありますができるだけサポートしたいと思います。



そして今日はある方が取材のためにアカデミーに。
名前を聞いて驚きました。
スタッフの関係者と同姓同名だったからです。

↓この方・・・きれいな人でしたうれしい顔




[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>