女子のステップアップツアー。

アカデミーの美女二人、理子と明須香が初日を終えて10位タイと優勝圏内。
ドラコン2位の詩は飛ばしすぎたか、賞金獲得ぎりぎり圏内。

女子もシードがない選手にとってはQTが近づき大事な時期になってきました。
気合いをいれてやってほしいと思います。


男子のパナソニックオープン。
太一郎が好スタートを切りました。
出遅れたヒデも寛もまだまだ明日に期待しています。

明日から講演会などの仕事のため、しばらく関西を離れるので今から帰って荷造りです・・・。



[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・かくありたい
2009年09月26日  [Web全体に公開]
・ミヤギテレビ杯初日
2009年09月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】圏内
2009年09月24日  [Web全体に公開]
・城陽カントリー
2009年09月23日  [Web全体に公開]
・準備完了!
2009年09月22日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. by源さん on 2009年9月24日 @17時44分

    理子さんもいろいろ大変なのに良く頑張りますね。

  2. bymayumi on 2009年9月24日 @22時07分

    今日は、お会いできてとってもうれしかったです。

    江連さんにお会いすると、いつも元気をいただけるように

    思います目がハート

    大変お忙しいようですが・・・

    お体を大切に、お仕事がんばってくださいクローバー


  3. byけんちん on 2009年9月24日 @22時29分

    桃ちゃんがパターをピン型に変えたようですねるんるん

    ちなみに私もピン型で江連師匠に憧れロイコレですexclamation×2うれしい顔

    江連さんは、まだマレット型ですか?



    それにしても相変わらずお忙しいですねたらーっ(汗)

    お体に気を付けて頑張って下さいわーい(嬉しい顔)

  4. byヒロピン on 2009年9月24日 @23時55分

    こんばんは 先生も相変わらず忙しそうで体調に気をつけてくださいねうれしい顔男子が気になる所でしょうがドンと構えてまかせましょうれしい顔彼たちもがんばってくれますよ[まる]ミヤギの方は[桃太郎]ちゃんも体調が良さそうで[桃太郎]子劇場に期待してますわーい(嬉しい顔)しのぶちゃんも刺激し合いながら相乗効果がでればいいですねうれしい顔それでは失礼します。

  5. by10の約束を読んで on 2009年9月25日 @0時14分

    10の約束を読んでジュニアに対する江連コーチの思いは伝わってきます。その通りだと思います。



    ゴルフはマナーのスポーツとも言われております。



    私、以前トーナメントの観戦の折、某ゴルファーがタバコを吸っているお姿を拝見したことがあります。



    江連コーチはゴルフをプロスポーツとして考えておられるならば、コースに出られたらばそこは神聖な場所だと思います。

    大相撲に例えるならば、コースは土俵です。土俵でタバコを吸う行為とはいかがなものなのでしょうか?

    そんなことが許されるのでしょうか?



    他のスポーツで試合中にタバコを吸う行為を人目がある場所で行うプロスポーツを私の常識の中では知りません。



    タバコを吸うなと言っている訳ではありません。人目につかない場所、クラブハウスでも喫煙室でもどこでも吸う場所はあると思います。



    ただ、ジュニアの皆さんが某ゴルファーがコースでタバコを吸う姿を見たとしたらどう思うでしょうか?ポケット灰皿を持っていて吸殻を捨てないとしても。

    大人だからと許される行為ではないと私は思いますがいかがでしょうか?



    プロゴルファー、プロコーチの喫煙について”徒然芝”にてご意見お聞かせいただければと思います。



    追伸:

    トーナメントに出場していた、杉原輝雄プロが、ティーグランドで散らかったティーを片づけている姿を見ました。

    日本で一番のプロゴルファーが後輩の後始末をしている姿は大変嘆かわしいです。



    プロゴルファーとは何なのかを学ばされます。

  6. by太郎 on 2009年9月25日 @14時48分

    お忙しそうですが、お体には気をつけてくださいね。うれしい顔