昨日の夜から松山入りしています。

今回のエリエールのコースは、先日のミズノのときと同様、ビックスコアの予感。
ボギーを打っている暇はありません。
いかに冷静にいられるか、そして距離感、さらにパターの調子とこの三つがあれば優勝できるでしょう。

うちのアカデミーからは、7名が出場します。
桃子・しのぶ・三貴・理子・明須香・亜紀そしてアマチュアの奈津佳。
奈津佳はしのぶ、桃子と練習ラウンドをし、とても勉強になったようです。


みなさん、寒くなりましたが、風邪に気をつけてチーム江連の応援よろしくお願いします!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
最近は、シーズンも終わりに近づくにつれ、連日ミーティングの日々が続いております。

スタッフをはじめ、選手たちとこれからの新しい一歩のため、また進むべき道について、そして何が出来るかを個々に話し合っています。

ゴルフは個人競技ですが、一人を育てるためにはやはり多くの人の力が必要です。

すべては、

FOR THE TEAM

みんなの力が必要なのです。

今日も東京で講演会をさせていただきましたが、これも日頃のチームを応援してくださる皆様のおかげ、そして、毎日がんばってくれているチームみんなのおかげだと思います。

そのことを再確認し、もっともっと、工夫し、さらなるゴルフ界の発展のため、まだまだ走り続けて行きます!!!

明日からは、松山でエリエール。
佐伯三貴ちゃんのキャディをします。
寒いとのことで、風邪ひかないようにがんばってきます!!!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、東京に移動と思っていましたが、大阪での講演会でした。

明日、東京へ移動し、そのまま夜の便で松山入りでした・・・。

今日は、午前中、練習桃子が来ていたのでパターのチェック。
ボク的には、いい感じになったと思っています。
本人は・・・どうでしょう。
今週は、デフェンディングチャンピオンとしての出場となるエリエールです。
がんばってほしいです。

先週、腰痛のため休んだしのぶも今朝松山に向けて出発しました。

ボクは三貴ちゃんのキャディをします。

そして今大会には、アカデミーからジュニアの堀奈津佳も出場します。
日頃の練習がどこまで通用するか!

楽しみです。

応援よろしくお願いします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
せっかくの休日も結局アカデミーのことが気になり、来てしまいました。

今日は、アカデミー生たちに片手打ちの極意を説明。

しかし・・・。


誰一人できず。


まだまだ、先は長い道のりですが、みんなが前を向いて頑張っている姿を見るととてもうれしく思います。

明日は、東京で仕事をし、そのまま松山入りします。

今週はアメリカのQTを控えた三貴ちゃんのキャディをします。

応援よろしくお願いします!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
皆さん今晩は。

男子、太平洋マスターズが終了しました。
元契約選手の晋呉と康晴の激闘は本当に見ごたえがありました[炎]

そして、ヒロシとヒデも最近調子が悪い中、よく頑張ったと思います。
次に繋がるきっかけになってくれたら嬉しいですね。

女子、伊藤園レディス。
試合後 桃子から、「パターが全く入らない・・・」と連絡が入りました。
残す所2試合なので それまできちんと調整し、桃子らしく思い切りの良いプレーを見せて欲しいと思います。

三貴は、昨日・今日と連続ボギーが続き「もったいないっ・・」と感じていますが、全体的に見るとUSツアーQTに向けていい流れになってきているので、その調子で頑張って欲しいです。

残り数試合。
引き続き チーム江連の 応援をよろしくお願いしますexclamation×2
[Web全体に公開]
| この記事のURL

30件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>