サントリーレディース初日が終了しました。

今日は、平日にも関わらず、たくさんの方が桃子やしのぶたちの応援に来てくれました。

久しぶりの日本ツアー出場の桃子は出だし連続ボギーでしたが、その後の巻き返しはさすがでした。
しのぶ・芳賀・明須香・亜紀は、明日に期待です。

男子も今週はチャレンジが行われました。
隆允はトップと1打差の6アンダーとがんばっています。
井殿・カジも3アンダーと健闘。
明日最終日、いい報告を待っています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
東京から昨日神戸に戻り、今日は久しぶりでアカデミーに顔を出しました。

落ち着く暇もなく、サントリーに出場する選手達や、ヒデや太一郎・寛達の練習を見たり、沢山のお客様がお越しになったりと 忙しい一日でした。

忙しいとはいえ、やはりボクはこの仕事が心の底から大好きだなと実感しました。
沢山の方に支えられ感謝の気持ちでいっぱいです。
いつまでも悲しんでいる訳にはいけません。更にパワーアップでがんばりますので引き続き応援よろしくお願いします。

今週は桃子がアメリカから戻って来ています。
久しぶりに日本で試合の桃子。
かなり気合が入るタイプなので、「気合の入りすぎのミス」を防ぐ為に、色々と話しをしました。
スウィングも少々雑になっていたのでチェックし、準備は整いました。
アメリカでもまれ、より一層強くなった桃子。今週が楽しみです。

そして、しのぶも準備が整いました。
今週はしのぶの本来もっている強さが見れるかもしれません。
凄く楽しみです。

リコや芳賀、高村、そして辻村もアカデミーから出場します。
皆上手くなってきています。皆さんチームEZURE 応援宜しくお願いします。


今週は六甲が熱くなります! 



[Web全体に公開]
| この記事のURL
無事に父の葬儀が終わりました。
お忙しい中、約500人と沢山の方にお運びいただき、亡き父もとても喜んでいると思います。
本当にありがとうございました。

ボクは心の中で何度も父に話しかけたり、昔の事を思い出したり、父が喜ぶ姿を想像したり・・・改めてゴルフ道に精進する事を父に誓い、お別れをしました。

本当に皆さん ありがとうございました。

ボクは今から神戸に戻ります。

今日は嬉しい連絡が入りました。
US女子オープン予選会に参戦している藍子から携帯電話
「予選会通過しました」と!!!
おめでとう藍子!!
日頃の努力がでましたね〜。 

さー、今週はサントリーなので、藍子に負けないよう所属プロ達もがんばろう!




[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日はサントリーレディスのマンデーです。
各選手から連絡が入りましたが・・・。

惨敗。
正直、何やってんのって感じで、残念です。

ホームコースで、天候良し、無風。
予想以上にカットラインも+3と低いにも関わらず、通過者無しとは、がっかりです。
何をテーマに練習をして、どんな準備をして来たのか?

試合終了後に各選手は課題練習をしていたそうですが、必ず次に繋げないと意味がないので、もう一度よく考えて勝つ為のゴルフを組み立てて欲しいと思います。
本戦から出場する選手達もぞくぞくとアカデミーに顔を出しているそうです。
期待しましょう。


そして今日は父の通夜です。
父さん、寂しいよ。
悲しいよ。

でも、父さんが喜ぶように、ボクは前を向いて歩きます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、神戸でイベントがありました。
みなさん、とても真剣にボクのレッスンを聞いてくれ、今日もボク自身が励まされました。
そして、ひとつうれしいことが・・・。
お客さんの中に、きれいなスウィングの女性がいました。
聞いてみると、うちのスクールで中村のレッスンを受けている生徒さんとのこと。
やっぱり、うれしかったです。

それから、今日アカデミーでは中学生が朝から練習に励んでいたようです。
日曜日の中学生コースでは、前週のよりスコアが悪いと次週はラウンドに行かず、自主練習をすることになっています。今日も3人のジュニアがラウンドに行くことができなかったのですが、そのジュニアから、「ラウンドに行く子のキャディをしたい」と提案があり、キャディをしたそうです。キャディをして、勉強することも自主練習なのでいい考えだと思いました。



そして、今日は今から東京に向かいます。
明日あさって、父の通夜・告別式です。
最後のお別れをしてきます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

32件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>