今年初めてジュニアのみんなに会いましたうれしい顔
やっぱり子供たちは元気が良いです。

久しぶりに会ったジュニアと、今後の事を話しました。

ゴルフができることへの感謝を忘れないこと。
ゴルフができる環境があること。ゴルフ場の方々、アカデミーのインストラクター、スタッフ、プロ、そして何より両親が協力してるからこそ、自分のやりたいことが出来るのです。

特に両親には絶対迷惑をかけてはいけないと、きつく言いました。

これからどんどん成長していくジュニアの皆には、ゴルフだけでなく心もしっかり成長できるように、僕も見守っていきたいと思います。


さて、これからボクは福岡で、久光製薬の講演会です。
どんな皆さんに会えるか楽しみです!!

では、行って来ます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL






今日、アカデミーの庭を覗いてみると、元社会人野球のピッチャー西詰や元阪神タイガースの上坂たちが野球の話しをしていました。

そんなわけで・・・。
ボクも見本を見せようと、バッターボックスに!

しかし、腰は引けまくり。
イメージとスウィングのギャップに凹みました。

でも約20年ぶりの野球で楽しい時間を過ごすことができました。




オーストラリアで今年の開幕を迎えた理子でしたが、残念ながら+8で予選落ちしてしまいました。真面目な理子なので、この悔しさを生かして今後につなげていくでしょう。ブログをご覧になっている、テーラーメイド・アコーディア・リコーのみなさん、今後とも東尾理子をよろしくお願いします!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は桃子と高校生のマナを連れてラウンドへ行きました。

桃子はまだまだ自由自在に出来ない所はありますが、明るく頑張っているので今年もやってくれるでしょう。

今年も応援してやってください!!うれしい顔

少し安心できる練習ができてきましたが、それでもますます不安になる選手もいます。


そんな選手のことを考えると、ボクは・・ボクは・・・ボクは・・・・苦しいです。


こんな日々ですが、明るく元気に頑張ります!!








[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日から、毎週水曜日に来校することになったお医者さんの森田先生。

しかし・・・。

毎週水曜日はアカデミーのトレーニングデイ。あせあせ(飛び散る汗)
朝から、ガッツリトレーニング日です。
でもゴルファーにとってもお医者さんにとっても体力が大事ですから、がんばってください、森田先生。
その中でいいスウィングを身に付けていただければと思います。


選手達は、シーズンに向けてみんな細かいチェックに入っています。
女子の日本ツアー開幕まで約1ヶ月。
みなさん、お楽しみに。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日のアカデミーは女性陣が占領していました。
桃子・しのぶ・明須香・詩・純華。

女子は、みんなすぐに盛り上がるので、楽しいですね。

しのぶ・桃子も大きな声を出して気合十分でした。

桃子の仕上がりが予想以上に良かったので安心しています。


今年、注目株の男子・山本隆允も女子のパワーに負けずにがんばっています。
タイで試合を控えている寛と太一郎もがんばっているようです。
まずはタイの2人に期待してください!!!



[Web全体に公開]
| この記事のURL

27件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>