日興はコーディアル証券のイベントで旭川に来ています。
昨日まで落雷、豪雨のために停電している世帯が1000世帯ほどあるという状況だったのですが、今日になったら空は真っ青! 北海道の夏は短いですが、その貴重な夏らしい夏を体験させていただきました。
地元の人には、非常に暑い1日だったようですが、いやあ本州から来たボクたちには涼しいこと、涼しいこと!
おまけに本日であった旭川の人たちは純情で真面目で、プレー後のボクの講演など、食事にも箸をつけずに一生懸命、聞いてくれたほど。非常に感激しました。そんなわけで、今日はいっぱい写真を載せたいと思います!









さてさて明日は、しのぶと桃子が最終日最終組!
ボクは恵庭CCで仕事ですが…はたして仕事になることやら……。

みなさん、ボクの分まで若い2人に応援よろしくお願いします
[Web全体に公開]
| この記事のURL
桃子3アンダー、しのぶ2アンダー、藍子1アンダー
聞けばいろんなもったいない部分はあったにせよ、まずまずのスタートといったところでしょうか? それにしても最終18番でボギーとは……。
男子は星野がやや後退するも、梶川が踏ん張って予選通過。ヤスと太一郎は1打足りずに、予選通過を果たせませんでした。ヤスはいまひとつ調子が出てきません。少し心配です。

ボクのほうはといえば、小樽から旭川に移動し、明日はフォレスト旭川、明後日は恵庭CCで日興コーディアル証券のイベントです。
契約選手からいい報告があることを願っていますよ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
サン・クロレラクラシック初日

太一郎は前半崩れたが、上がりの3ホールで2つのバーディーを取り明日に繋げたるんるん
終わってからの練習を見たら立ち方が良くないexclamation×2
トレーナーの先生に立ち方を見てもらって、その後の練習はびしびし良いショットを打つようになった。
あらためて立ち方の大事さに気付かされました

ヤスは練習場のショットはかなり良い感じなのだがexclamation×2
自分の細かい感覚が微妙にしっくりきていないようだ。
この感覚がしっくりくればまた去年の精密機械のようなショットが蘇えるだろうるんるん

ヒデは仕上がりまくりですうれしい顔うれしい顔
今日も−1で8位タイ
あとは凡ミスだけしないようにすれば今週も優勝争いをしてくれるでしょうウィンク
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日もサン・クロレラクラシックをやる小樽カントリー倶楽部に来ていまするんるん

北海道は涼しくて良いですねうれしい顔

今週出場するヤス・ヒデ・太一郎のスウィングチェックをしましたゴルフ

ヤスのスウィングはGOODるんるん
あと足りない所は迫力やオーラ、元気を出してポジィティブにゴルフをしてもらいたいexclamation×2
ヤスは練習量とトレーニング量では、日本ツアーでは1・2位を争う努力家です[炎]
自分の力を信じれば、必ず良い結果が出ると思います

ヒデは今年成績が良いのでかなりポジィティブな事を言うようになってきましたるんるん
そのせいか、安心して見ていられます。

最後に太一郎exclamation×2
技術の不安・精神力の不安でスイングが小さくなってます。
太一郎には風に負けない・コースに負けない力強いスイングで臨んで貰いたいですねexclamation×2exclamation×2

小樽カントリー倶楽部はすごい良い状態でグリーンのアンジュレーションもあり、流れが良くないとスコアが作りにくくなっています。
ヤス・ヒデ・太一郎達には流れを良く読み自分で流れを作ってゴルフをすれば良い結果がついてくるのではないでしょうか?

[Web全体に公開]
| この記事のURL
サンクロレラの会場である小樽のコースセッティングの素晴らしさ、美しさに感動しています。こんな舞台でゴルフのできる選手たちは幸せですね。
ついでにゴルフダイジェストオンラインのゴルフTVで、ボクのインタビューが2位になっていました。こちらのほうにもびっくり。結構、このブログの影響力に驚いているところです。目標はトップです。みなさん、応援よろしくね。

http://www.golfdigest.co.jp/golftv/default.asp
[Web全体に公開]
| この記事のURL

35件中 31~35件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7