今日は明治チョコレートカップの練習ラウンドをしています。

しのぶの状態はどうだったかというとコメントしずらいっというのが一番の感想かながく~(落胆した顔)
ティーグラウンドからグリーンまではなんの問題もないんですが、グリーン周りとグリーン上では正直いって不安があります。
ようはアプローチとパターなんですけどね。じょじょにはよくなっているんですけど、アプローチもよってくし、パターもまずまず入るのですが、安定して入るってところまできてません。
レベルの高い話しになっちゃうんですけど、ボールを心地よく転がして入れるって感じじゃないんですよね。そのあたりを自分で判った上で入るようになってほしいです。

この北海道の心地よい気候のように心地よいゴルフをできるゆとりがほしいですねわーい(嬉しい顔)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・みんなの弟子!
2006年07月05日  [Web全体に公開]
・遅ればせながら
2006年07月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】北海道連ラン初日
2006年07月04日  [Web全体に公開]
・いざ出発
2006年07月03日  [Web全体に公開]
・魂
2006年07月02日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byまんた on 2006年7月4日 @20時17分

    江連先生の

    「ボールを心地よく転がして入れるって感じじゃないんですよね」



    (--;)分かるなぁ



    いえいえ

    入れるのがわかるんじゃないんですよ

    気持ちよく入らないのが分かるんです



    「あ!入った。ラッキー♪」

    みたいな


  2. byどうも^−^/ on 2006年7月5日 @8時06分

    9月2日から北海道にゴルフ旅行に行きます!

    ニドムでトーナメントありますよね?

    先生のサインもらえる機会ないかなー。



    先日は先生から直接レスがあって感激しました。

    六甲国際のアカデミーで何度かレッスン受けたことがありますわーい(嬉しい顔)