わーい(嬉しい顔)男子ツアー最終戦の日本シリーズがいよいよ開幕しましたわーい(嬉しい顔)

今日のヒデは、2オーバー 21位タイでフィニッシュ。
本番になれば70点と言っていた調子も上がってくると思っていましたがまだまだエンジンがかかって来てませんね。がく~(落胆した顔)

トップの選手のみが集まっている試合だけにスコアが伸びないと上位には上がれないので明日・明後日で挽回して最終日に良いポジションで迎えられたらいいですねウィンク

ボクもヒデの力になれるようにキャディ頑張ります
応援よろしく[炎]



追伸  アップダウンの激しさとバックの重さに、ボクの体はボロボロです涙
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・3日目
2006年12月02日  [Web全体に公開]
・2日目終了
2006年12月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】日本シリーズ開幕
2006年11月30日  [Web全体に公開]
・願う
2006年11月29日  [Web全体に公開]
・スポニチ
2006年11月28日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byのり on 2006年11月30日 @22時05分

    星野選手のこといろいろわかって嬉しいです。

    ところで、今野選手はいかがな状態ですか?

    今野フリークのわたしとしては、竹村姉妹同様(!笑)時々知りたいです!!

    ダンロップのボランティアで生で見て、そのオンプレーンスウィングに「涙が出るくらい」感動しました。


  2. bytaka19660804 on 2006年12月1日 @5時53分

    江連さんわーい(嬉しい顔) オッハー



    日本シリーズ、ヒデ選手のキャディご苦労様です。



    ただ少し心配なのは、江連さんもキャディとして重たいバッグを担いで、ラウンドすると体(骨格や筋肉)のバランスが崩れるのではないか[はてな2]



    私も昔から重たい荷物を持つ際には、殆ど左手で持ってきたので、普通に立った状態でも少し体が右側に傾いています。



    そういう無意識での全身の歪みは、ゴルフにも悪い影響があるように感じています。



    そこで提案ですが、キャディをする時には最近の横峯パパのように手引きカートで引っ張るのはどうでしょうか[はてな2]



    格好悪いという意見も出て来そうですが、私はキャディさんが重たいバッグを担いで、苦しそうに走っている姿を見て、手引きカートにすれば良いのに・・・と毎回思っています。