S・K・ホ、隆允、寛と順調にトレーニングを積んでいるし、ショットでも目的意識が高い練習が出来ていますわーい(嬉しい顔)
開幕が待ちどうしいですねるんるん

午後からは、スタジオアリスの練習ラウンドに行ってきましたexclamation×2
しのぶ、桃子、久しぶりに舞衣子とのラウンドですゴルフ
舞衣子は、相変わらずの安定感[まる]
良いショットも悪いショットも心が揺れず、今年プロテストを受けますが、すぐにでもプロでやっていける感じです指でOK
しのぶ、桃子は落ち着いてプレーできれば今回は活躍すること確定です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・スイングチェック
2007年04月05日  [Web全体に公開]
・テストセンター
2007年04月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】始動
2007年04月03日  [Web全体に公開]
・桃子のサイト
2007年04月02日  [Web全体に公開]
・鬼!
2007年04月01日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byみやびぱぱ on 2007年4月4日 @3時54分

    心が揺れる・・面白い表現ですねうれしい顔

    きっとアマチュアは揺れやすいから崩れやすいんでしょうね・・・。

    心を揺れなくするトレーニングって、、無いでしょうかがく~(落胆した顔)

  2. by桃郎 on 2007年4月4日 @12時39分

    江連師匠

    桃子プロ好調との事、スタジオアリス楽しみです。



    今週のWGD誌で桃子プロを手本にドロー打ちを解説されてましたね。桃子プロのスウィングがなぜ美しく見えるかが少し解りました。桃子プロのスウィングは、どの場面を切り取っても要素が破綻していないし、トップの姿は力感に満ち溢れています。そのトップから切り返しへと向かう動作は本当に美しいです。去年よりギャラリーが増える事が予想されますが、今年もトーナメント会場で桃子プロのスウィング早く見たいです[リボン]

  3. byヒナ on 2007年4月4日 @23時53分

    桃郎さんと同じくGD誌拝見させていただきました。

    私、全くの素人ですが、、、、。

    桃子プロのスイング、、、、。

    トップまでは完璧に見えるのですが(素人考え)、

    切り替えし以降右腰が沈んでいるような気がするのですが(これも全くの素人考え)、ドローを打つにはこういった動作がよいのでしょうか?

    どこかでご教授願えれば、、、。

    宜しくお願いいたします。


  4. by高嶋 on 2007年4月5日 @14時55分

    来週の14日に信州の弘妙寺に行ってきます。

    田中住職と共に応援しています。