皆さんこんにちは。うれしい顔

今日アカデミーに来たら、玄関に沢山のお花が届いてました。かわいい
そして、電報も。


桃子初優勝に関しまして、沢山のお祝いコメントやそしてお花や電報等いただきまして、ボクからも皆さんに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。


桃子は皆さんに愛されて幸せですね。わーい(嬉しい顔)
引き続き、声援をお願いいたします。



今日は、朝から1人のプロがアカデミーのキツイ トレーニングを早速やりに来ていました。

そのプロとは、S・K・ホ です。

次の試合の為に誰よりも早く、自分を磨く為です。

彼の根性、もっと強い選手になりますね。


みなさんをもっともっと楽しませるように、プロ達は常に磨きをかけてます。
チーム江連 皆の応援もお願いしますexclamation×2





[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・いざ勝負!
2007年04月18日  [Web全体に公開]
・老舗
2007年04月17日  [Web全体に公開]
【閲覧中】御礼
2007年04月16日  [Web全体に公開]
・有言実行!
2007年04月15日  [Web全体に公開]
・桃尻桃子!
2007年04月14日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. byミスった関西 on 2007年4月16日 @20時43分

    お師匠様、現地に飛んでいって下さったのですね。感激しました。感動しました。感謝しています。これからもTEAM EZURE応援し続けます。勝手に応援団もよろしくお願い致します。

  2. byたけ on 2007年4月16日 @21時45分

    S・Kプロは優しく、楽しいいい人です。ぜひ頑張って欲しいです。

  3. byk.k on 2007年4月17日 @1時00分

    初めてコメントさせて頂きます。

    僕も上田 桃子プロの優勝非常に嬉しく拝見致しました。

    その後彼女のブログに、いつ喜びのコメントがアップされるかと楽しみにチェックしましたが、日付が変わるあたりで諦めて寝てしまいました。

    そして翌朝ブログを見て感心、感動しました。

    本当に疲れていたでしょうが、一時をまわって帰宅されたにも関わらずちゃんとファンのみなさんにお礼のコメントを載せられていました。

    応援しているファンは彼女のコメントを心待ちにしていたはずです。毎日毎回あれ程のコメントを貰っていて、仮に彼女がそこで手を抜いてしまっていたら、がっかりしたファンも少なからずおられたでしょう。

    江連プロやご両親、そしてご本人のお人柄のなせる業だなと感じました。

    私は自宅がアカデミーに程近く勝手に親近感を感じこれからも応援させて頂こうと思っております。

  4. byMASA on 2007年4月17日 @8時47分

    S・K・ホ選手すばらしいですね!

    努力に勝る天才無しです。

    私もプロゴルファーではありませんが、見習いたいと思います。

  5. by遙かなるオーガスタ on 2007年4月17日 @10時42分

    SKプロは3日目に崩れたのが痛かったですね。

    応援していたんですが、あの日がウィークポイントでした。

    東建3日目もマスターズでもそうだったんですが、

    風に強い選手が踏ん張っていましたね。

    SKプロ、今年も応援していますゴルフ

  6. byさな on 2007年4月17日 @13時23分

    はじめまして。今日初めてこのブログを拝見し、今回の内容とは無関係にただコメントしたく、お邪魔しました。江連先生のビデオやテレビは以前から拝見している、ゴルフスクール歴2年の者です。まず、ほぼ毎日のアップ・・・恐れ入ります。[まる] なかなか出来ませんよね。ホント ところでGLADE.GOLFで、先生の帽子に着いている桃のマーカーをファミリー中華レストランのマークで「スポンサー契約してる?」なんて思っていたのは私だけ?がく~(落胆した顔)上田桃子プロのものだったんですねわーい(嬉しい顔) 桃子プロはタフなところが好きです。今シーズンはまだまだ勝てそうですね。応援してます。

  7. bySEO on 2007年6月6日 @4時20分