皆さんこんにちは。わーい(嬉しい顔)

最近、女子ゴルフも面白いですが、気合・気迫・元気と男子ゴルフも面白くなってきましたね。

男子陣の成績は

ヒデ −6 トータル−12 12位タイ
ヤス −2 トータル−16 5位タイ
ヒロシ −5 トータル-10 25位タイ
太一郎 −4 トータル−6 43位タイ

女性陣は

桃子は、3連続優勝を逃しました。
6位タイ。
スコアほど内容が悪いゴルフではなく、見せるゴルフが出来ていました。

しのぶは、−2 トータル+4 13T
順位をあげましたね。 試合後にアプローチ、マネージメント、メンタルの話し合いをしました。
強くなって欲しいです。

藍子は、E トータル+4 13T
出入りの激しいゴルフで、良く頑張りました。
ヨネも喜んでいると思います。 次に繋がるゴルフが出来ましたね。

力をつけてきている桃子、少しずつ成長しているしのぶ、着実に力がついている男子陣、一気に成長しているジュニア達とゴルフ漬けの毎日です。わーい(嬉しい顔)

 
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・男子・ABC
2007年10月23日  [Web全体に公開]
・収録
2007年10月22日  [Web全体に公開]
【閲覧中】成長
2007年10月21日  [Web全体に公開]
・元気なジュニアたち
2007年10月20日  [Web全体に公開]
・雨
2007年10月19日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byminmin on 2007年10月21日 @17時35分

    お疲れ様です。

    江連チーム、すごい活躍ですね!

    私は桃ちゃんファンなのですが、最近は男子のほうの

    結果も楽しみにしています。

    昨日のブロードキャスター、とてもよかったです。

    TBSだったので、ちょっとだけ心配してましたたらーっ(汗)

    残り試合あとわずか、私たちファンも

    一緒に戦います!

    江連さんも体調に気をつけて

    がんばってくださいね。


  2. bykiku on 2007年10月21日 @20時47分

    江連師匠・・今日の桃ちゃん、スコアをくずしましたが、頑張った!!

    しかしパターが、ワンポイントずれてましたね

    涙ぐんでいましたが、これくらい悔しさを持てば

    きっと、きっと桃ちゃん大成します・・・

    頼もしい子ですね・・・。


  3. byⅩツアー on 2007年10月21日 @21時08分

    悔しい〜〜〜 桃子



    今週はパスしたほうがいいんでは。 

    でも、冠名が、、、

    小さな体で凄いな〜と思います



    スクール、又は、みんなでお金を出しあって高濃度酸素のなんかありましたよね、ビニールハウスみたいな物。

    それで、リフレッシュしてはどうでしょう。

  4. byアルツハイマー? on 2007年10月21日 @21時35分

    > 最近、女子ゴルフも面白いですが、



    って、面白くなくした人がいるのではありませんか。

    厚顔無恥って単語はご存知ないですか。


  5. by綱渡り on 2007年10月22日 @16時21分

    お弟子の皆さんの活躍,うれしいですね。

    プロゴルフは,一本の線の上をボールを動かすような,

    「綱渡り」のよう。



    渡りきった時に,結果が見えるのでしょう。



    賞金女王争い。

    ファンは釘付けです!

    プロゴルフ万歳!

  6. byアンカーマン on 2007年10月23日 @13時12分

    パーゴルフの10・30(最新号)に 二人の専門家から

    女子OPENに触れて<COACHがCADDIEになる場合のあり方>について発言が出ています。

    それぞれ尤もであり、ゴルフは想像以上に奥行きがあることを再認識しました。

    要はルール(最低限の決まり)を越えた、すぐれて全人格的な競技なのです。



    ともあれ日本女子選手権チャンピオンの諸見里さんには 年内に最低あと1勝を実現して欲しいです。

    男子に比べ若手の台頭が顕著で、女子は毎試合本当にスリリングで見ごたえがあり、皆様の一層のご健闘をお祈りします。