今日は千葉県のオークヒルズカントリークラブでイベントを開催しました。わーい(嬉しい顔)

ゴルフ場も天気もそしてお客様も最高!
今回のラウンドレッスンでは、皆さんのスウィングを撮影し、終了後に皆で観て盛り上がりました。

コースに出ると上手く打てない・・・
あそこを狙っているのに・・・・等々  

ビデオを撮ると一目瞭然!

今回のお客様は、自分のスウィングを観た事のない方がほとんどでしたが、自分の思い描いている立ち方や打ち方のギャップや、いい所がわかったりと、上達の早道になったと思います。

GW期間中、イベントに参加頂きありがとうございました!



[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・すいません
2008年05月09日  [Web全体に公開]
・女子メジャー
2008年05月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ビデオ
2008年05月06日  [Web全体に公開]
・タイプ
2008年05月05日  [Web全体に公開]
・移動日
2008年05月04日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byミスった関西 on 2008年5月6日 @23時09分

    お師匠様、お疲れ様です。素晴らしいGW(GOLFWEEK)ご苦労様でした。疲れを取って江連選手へのご指導よろしくお願い致します。

  2. by高橋 恵美子 on 2008年5月8日 @12時00分

    先日のラウンドレッスンでパターの格好が上達したとお褒め頂いた高橋です。お陰さまでパットが上手くなりそうな予感が致します! 



    当日はグリップの間違いを直そうとして大荒れのゴルフでしたが、練習場でしっかり直して次のラウンドに備えたいと思います。(真面目でしょ?)

    立ち方、体の使い方など改めて綺麗に格好良くすることの大切さが確認出来ました。 ビデオを見て迫力の無さが飛距離の無さだなーと感じましたので、大地を踏みしめてしっかり立つところから始めます。 主人も大振りのフォームの激しさに反省しておりました。(笑) いつも忠告していましたが・・・ 



    永年やっている呼吸法と同じところが一杯あって参考になりました。

    アドレスの入り方、素振りの仕方などは癖になっているので暫くかかりそうです。 でも意識が大切ですよね。

    次のラウンドが楽しみです! 



    江連先生のレッスンが東京では受けられないのが残念ですが、又の機会が有ることを祈りつつ・・・

    楽しいレッスンを有り難うございました。

    タカハシ