全米女子オープンの会場で、こんな写真が撮れました!


もしや正夢? 現実になるよう頑張ります!


ここに名前を刻めたら!


藍子とヨネも到着しました。
ヨネは昨日、空港での入国審査でひとりだけ別室に連れていかれたそうですあせあせ(飛び散る汗)
さすがに凶悪犯には見えませんが、ワシントン条約違反の珍獣の日本から持ちこみの疑いをかけられたのかもしれません[ショック]
それでも疑い晴れて、元気にキャディやってます。





こちら現地時間の深夜1時半。
今日も7時半集合で、8時半からコースを回ります。
両選手とも仕上がりは上々です。
ご期待ください。

ついでに桃子が週刊朝日の表紙に!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・練習を終えて
2008年06月26日  [Web全体に公開]
・Yani Tsengと!
2008年06月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】正夢?
2008年06月24日  [Web全体に公開]
・かなり!
2008年06月23日  [Web全体に公開]
・岩田寛 全英OP出場決定!
2008年06月22日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byながぐつ on 2008年6月24日 @20時56分

    江連先生

    明朝早いのに、夜遅くかかってまでブログの更新、ありがとうございます。我々ファンにとっては、アメリカでのチームEZUREの様子が毎日知ることが出来て、とても嬉しく思います。



    月曜日の朝日新聞の夕刊に、西村欣也編集委員の記事で、桃ちゃんのことが大きくとりあげられていました。江連先生のお父様のためにキャップに喪章がつけられていたこと、天まで優勝を届けたいと、自分自身にプレッシャーをかけそれを力に変えたことなどが書かれていました。



    記事の最後は、追い詰められた場面で、自分の力をすべて引き出せるようになった上田桃子を、本当に「世界」が待っている。全米女子オープンでの戦い方を、楽しみに見守ろうと思う。と結ばれていました。



    本当に楽しみにしています。

  2. by岸和田のこうちゃん on 2008年6月24日 @23時26分

    江連先生お疲れ様です。

    桃姫、調子いいみたいですねうれしい顔

    よねちゃん、流石ですあせあせ(飛び散る汗)

    日曜日、コンペでTV応援できないけど

    心はアメリカに音楽

  3. bymoonlight on 2008年6月25日 @5時03分

    梅雨空の日本からみると羨ましい空ですね。

    新人戦を制した両選手ですから期待していますよ。

     ・・・・ヨネさんも・・・ネタが出来ましたね。

         ガンバ  レ(゜゜レ)


  4. byミスった関西 on 2008年6月25日 @11時13分

    お師匠様、お疲れ様です。ヨネさんネタ、満点大爆笑です。ティフトン芝の座布団10枚です。  素晴らしい写真有難うございます。