今日はANAオープンのマンデー。
4オーバー・76。マンデー突破できませんでしたがく~(落胆した顔)

ハンパなく曲がるショットがどうにもできず、パー・バーディー・パーの出だしもずるずると流れが悪くなってしまいました。

しかも、カットライン−3(マンデー通過)と予想してスタートしましたが、上がってみればパープレイカット・・・。作戦ミスですあせあせ(飛び散る汗)

ダメですね・・・。


そんな暗い気持ちになりそうな時に、明るい知らせが届きましたぴかぴか(新しい)


姉さんこと斉藤かおりが、日本一とりました!!!



ゴルフダイジェスト ドライビングコンテスト日本一決定戦

女子の部  312Y 勝!!


今まで仕事もゴルフも頑張っているところを見てきたので、こうして結果が出た事に僕も嬉しいですわーい(嬉しい顔)

いや〜、やっぱり日本一はいいですね!
うちには日本一になったことのある選手が何人かいますが、なかなか出来ることではありません。ホントに嬉しいです。

次は世界をとりたいですねうれしい顔

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・明日からANAオープン
2008年09月17日  [Web全体に公開]
・ANAオープン練習ラウンド
2008年09月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ANAマンデー
2008年09月15日  [Web全体に公開]
・練習ラウンド
2008年09月14日  [Web全体に公開]
・〜北海道へ〜
2008年09月13日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. byいや〜 on 2008年9月15日 @18時47分

    二足のわらじは無理ですよ!

    どっちかにしたらどうですか?

    作戦ミスですか?

    いいえ[力こぶ]が無いだけですよね。



    しのぶプロ頼みますよ[すいません]

  2. by源さん on 2008年9月15日 @19時59分

    コーチ殿



    自分のショットの調子が悪い時どこが悪いのか直すにはどうしたらいいのか分析方法・調整方法を編み出して下さい。そうすればお弟子さんたちにも教えられますよ。

  3. byken on 2008年9月15日 @20時29分

    トッププロは心技体+αが必要なんですね。

    仕事にしているのだからすごくシビアな世界だと思います。

    でも自分の力も試してみたいだろうし試合に出て得られる物もあると思います。

    ティーチングプロだけでなくプロゴルファー江連忠にもご活躍期待しています[力こぶ]


  4. byながぐつ on 2008年9月15日 @20時45分

    江連先生

    ANAオープンマンデー、お疲れさまでした。

    結果は残念でしたけれど、コーチ、キャディーなどをやりながら、選手としても日々挑戦しておられる姿には、いつも敬服しています。これからもご自身の思う道を、突き進んでください。



    それから斉藤かおりさん、ドラコン日本一、おめでとうございます。




  5. byモンキチ on 2008年9月16日 @0時19分

    江連師匠様

    飽くなきチャレンジの日々・・・

    慎んで敬服いたします



    今週のマンデーは残念でしたが

    星野Pや岩田Pがきっと仇討ちをしてくれますようれしい顔