2日目を終えて、ホテルに戻ってきたところです。
よく粘った、桃子!
3バーディ、2ボギー、1ダブルボギーで本日イーブン。
まだ暫定ですが、なんとか予選通過は果たせたようです。
特に風が変わった後半4ホールの粘りは、褒めてやりたいと思います。
1オーバーできて、残りは難しい6、7、8番。しかも風質が変わり、突風が吹く状況で、とにかく我慢に我慢を重ね、ガッツパーを繰り返し、9番のバーディを呼び込みました。

「開き直るのが遅かった」と当人の言うとおり、明日からは桃子らしいゴルフでまくって欲しいものです。2日連続60台なら、十分のベスト10は狙えます。
この大会でなくとも、メジャーで勝つための経験を、明日、明後日でさせてくるつもりです。
応援、よろしくお願いします。

PS:ボクの腰も、桃子のゴルフがいいと、悲鳴をあげないようです。これぞ本当の粘り腰!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・FINISH
2009年04月06日  [Web全体に公開]
・なかなか……
2009年04月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】粘った!
2009年04月04日  [Web全体に公開]
・初日
2009年04月03日  [Web全体に公開]
・源さんへ
2009年04月03日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. by源さん on 2009年4月4日 @8時36分

    20mの強風の中

    桃ちゃんはやってくれましたね。

    コーチもご苦労さんでした。



    午後の組はまだまだ苦闘中

    予選突破どころか今46位まで

    上がりました。

    明日はカット無し上位目指して

    頑張って欲しいです。

    費用も稼がなくっちゃね

    (粘り腰にざぶとん1枚)



    [炎][炎][炎][炎]

  2. by阪神虎太郎 on 2009年4月4日 @10時27分

    やっと登録完了しました(笑)

    年度末もあり中々時間がなくて。。。



    今朝スポーツ新聞で桃ちゃんの初日の記事が載ってて心配してたんですが、予選通過できそうとゆうコトで大変喜んでおります♪



    ベスト10といわずに「てっぺん」目指して頑張ってください!





    それと・・・腰のほうはいかがでしょうか?ボクもヘルニア持ちなんですが。。。ツラいのがよくわかります。



    「四つんばいになって、息を吐きながらお尻を後ろに引っ張る→息を吸いながら戻す」の動きを繰り返しすれば、多少ですが痛みやわらぐと思います。





    頑張ってください!!!

  3. byヒロピン on 2009年4月4日 @22時26分

    こんばんわ やっぱり桃ちゃんはメンタル部分で起伏があるんですかね。無心で出来てこそ練習の成果が一番でると思うんですがうれしい顔でもメンタルの起伏が彼女の人気の一因でもあるんでしょううれしい顔自分もその一人ですけどわーい(嬉しい顔)先生も異国での粘り腰みしてくださいよっわーい(嬉しい顔)相手の表情ひとつのがさず吸収してまた一歩前進してほしいですうれしい顔それでは失礼します。