すごかったですね、晋呉!
日本のゴルフが、マスターズの優勝まであと2打差、あと3人を抜けば……というところまで、来ているのだと思います。晋呉もテレビのインタビューで言っていましたが、
「ボクができるんだから誰にだってできますよ」
できる晋呉がすごいのですが、しかしこの言葉をすべてのゴルファーが謙虚に、そして真摯に受け止めなければなりません。はたして、晋呉に続け、晋呉に負けるなと思ってくれたゴルファーが何人いるでしょう?
ボクのアカデミーの選手、生徒、弟子達が、全員そう思ってくれていることに期待しています。

さてボクは名古屋に移動。男子の開幕戦です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・開幕戦
2009年04月15日  [Web全体に公開]
・雨の中
2009年04月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】マスターズ
2009年04月13日  [Web全体に公開]
・奈津佳
2009年04月12日  [Web全体に公開]
・マスターズ2日目
2009年04月11日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. by源さん on 2009年4月13日 @19時08分

    イヤ凄かったです。晋吾選手は人並み外れた努力を重ねてここまで来たのでしょうね。そんな凄い人たちでも最後には神経戦で失敗もするし。大変な世界だと改めて感じました。

  2. byいとう on 2009年4月13日 @23時08分

    片山プロ、すごかったですね[拍手]

    自分がやってきたことに自信があるからこそ、ピンチのパット、チャンスのパットを逃さない、精神力の強さが感じられ、本当に感動しました。



    まさに「努力に勝る天才無し」すばらしいお手本です。

  3. byヒロピン on 2009年4月13日 @23時55分

    こんばんわ 凄かったですね,片山選手ゴルフ彼は頭がいいし、これからのゴルフ界のことを考えてのコメントなんでしょうねうれしい顔次は先生のとこの選手が出ることを祈ってますうれしい顔

    それでは失礼します。