今日も引き続き山梨です。

朝からジュニア達とトレーニングをやりましたが、今まで出来ていた事がスムーズに出来ない自分に

江連ショック!あせあせ(飛び散る汗)

ジュニア達からエネルギーを吸いとろうと思っていましたが、逆に・・・

吸い取らてしまいました。

楽しく元気にやってもらえるなら いくらでもあげます。

ボクが普段居なくても、昨日今日と変わらず常に一生懸命真剣に取組める子・自分と戦えるが子が世界をとる事になるでしょう。

トレーニング・練習は誰の為に????


そう自分のためですから。


殿原はすばらしい環境です。
ここで強い選手が出ない訳がない。

なるべくボクが若いうちに出てくれたらいいですね。

ジュニア以外にも、ゴルフを愛する皆さん、ショートゲームを磨くなら最高の場所ですから、殿原で思う存分楽しんで下さい!
ボクも引っ越す必要があるか・・・・。
そんな事を思ってしまう場所でした。













[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・香川へ
2009年11月17日  [Web全体に公開]
・仕事!
2009年11月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】太陽と星空の下で
2009年11月15日  [Web全体に公開]
・はじめまして
2009年11月14日  [Web全体に公開]
・〜山梨で会いましょう〜
2009年11月13日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. by源さん on 2009年11月15日 @21時13分

    こんばんは、

    今日はいい天気で良かったですね。

    そちらの空気と熱気が伝わってきます。

    小さいジュニアもいるようで

    将来が楽しみです。僕らから見れば

    彼らや彼女らの成長はあっという間ですよ。

  2. byhideta on 2009年11月16日 @14時20分

    こんにちは

    数年後には、遼くんや桃ちゃんと優勝争いをする子供達がアカデミーからでてくるのです。

    あっという間ですよ。



    確かに体力の衰えを止めることはできないでしょうけど、40代50代60代70代と年齢に応じた勝ち方があるのでしょうから、正に、アカデミーで実現してもらいたいですね。

    がんばってください。

  3. byヒロピン on 2009年11月16日 @15時58分

    こんにちは 先生も感じてきましたかわーい(嬉しい顔)頭と体のギャップにうれしい顔どの時代も子供の元気さは変わらないでしょうね走る人がしかし先生もいつまでも現役でいれるようにがんばってくださいゴルフそれでは失礼します。