アカデミー感謝祭も無事に終わり、いよいよ今年もあと10日となりました。
今年の反省、そして来年はどんな年にしたいか、何ができるかを考える毎日です。

そんな中、今日は今から大阪である方との対談があります。
大勢の方の前で話す機会を多いのですが一対一の対談はあまり経験がなく少し緊張しています。
でもいろいろな分野の方のいい話すべてがゴルフにつながっていると思うので、楽しみでもあります。
内容は明日のブログで・・・お楽しみに。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・メリークリスマス
2009年12月24日  [Web全体に公開]
・昨日の対談
2009年12月23日  [Web全体に公開]
【閲覧中】対談
2009年12月22日  [Web全体に公開]
・感謝祭
2009年12月21日  [Web全体に公開]
・準備
2009年12月20日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. by源さん on 2009年12月22日 @18時45分

    対談って、緊張ですね。

    そちらのは全国メディアには

    乗らないのでしょうね。

    残念。

  2. byヒロピン on 2009年12月22日 @23時00分

    こんばんは またちがう分野の人の話の中でヒントを見つけ自分の分野で活かすのは人間観察の部分でもありますよねうれしい顔すべてにおいてゴルフの為にどん欲に吸収する先生が俺は好きですねウィンクどんどん吸収して江連理論を確立して行ってください[まる]それでは失礼します。

  3. byshi-chan on 2009年12月23日 @15時29分

    こんにちはうれしい顔

    21日(月)に友達とお食事会を行ってて ゴルフの話になり 友達が先週 江連さんと一緒にゴルフをやって来た!って話初め すご〜くビックリして 私がどんだけ江連さんのファンかも説明し とっても話が盛り上がりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    ゴルフダイジェストのコンペで下関からの美容師さん三浦君ですが覚えてますか?

    私の行き付けの美容師さんで たまにゴルフも一緒にいきますexclamation×2

    今回 来月から私が短期なんだけど語学留学をするのでお食事会を開いてくれて 本当にいつもお世話になっている方なのでするんるん

    はなしを聞きすごく すごくうらやましくて、

    うらやましくてっ目がハート

    私もいつか江連さんとラウンドできたらなぁ〜って思いました[ドキドキ大]



    あす・あさって素敵なクリスマスになるといいですねぇ[クラッカー][ハート矢]