6時半起床!
7時にホテルを出て、朝食の後、8時20分より練習ラウンド。
桃子は疲れがありますが、コースの攻め方もわかってきて、かなり期待は大。試合に向かって、徐々に徐々に調子を上げてくるでしょう。

しのぶは、だいぶ小技が上手くなってきたというか、身についてきました。こちらも静かな滑り出し、そして前半で取りこぼしを少なくすれば、十分に上を狙えるチャンスあり、とみました。

簡単に勝つ印象の韓国勢ですが、日本勢もサッと簡単に勝てる力は十二分にある、とボクは信じています。

メジャーで勝てる日本人を!

その目標に向かってやってきたことを、存分に発揮したいものです。

それにしても、ウチの娘たちはついつい練習をやりすぎてしまう傾向にあるので、この暑さの中、コーチ命令で午後3時には練習を切り上げ、コースから追い出しました。

休むのことも、勝つための準備であり練習です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・いよいよ
2010年04月01日  [Web全体に公開]
・応援団
2010年03月31日  [Web全体に公開]
【閲覧中】熱い!
2010年03月30日  [Web全体に公開]
・無念
2010年03月29日  [Web全体に公開]
・クラフトナビスコ
2010年03月28日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. byKG on 2010年3月30日 @14時40分

    カリフォルニアは本当に暑いですよね。私は今、休暇でサンディエゴに来ていますが、本当に暑いです。



    KIA CLASSICおつかれさまでした。ちょうどこのタイミングで休暇が獲れたため、日本から観戦に行ってました。(初めての米国でのGOLF観戦でした)



    江連先生を何度もお見かけして、サインをもらおうかどうか悩んだのですが、何か失礼な気がしてやめました。娘たちの試合中ですしね。。。



    ぜひ、娘達をメジャーで勝たせて下さい。日本から応援しています!!

  2. by源さん on 2010年3月30日 @15時08分

    ご苦労さんです。

    韓国勢がいつも上位に来ていますが

    下がっている選手も沢山います

    な〜に、技に差は無いし、後は

    彼女らの家族ぐるみの意気込みかな

    ですから全然大丈夫ですよ

    いいゴルフをしていれば勝機ありです

  3. byヒロピン on 2010年3月30日 @20時54分

    こんばんは やはり何事もメリハリが大事ですよねうれしい顔メジャーが楽しみになってきましたうれしい顔それでは失礼します。

  4. byteru517 on 2010年3月30日 @22時44分

    コンバンワうれしい顔



    かなり暑いようですね

    (スタミナのペース配分かなり難しそうですね)



    「メジャーで勝てる日本人を!」是非達成できるよう御願いします。



    クラフト・ナビスコ選手権で特に桃ちゃんには結果出して欲しいです。調子がいいのに勝てなくて我慢のゴルフが続いているので・・・。

    山梨での滝行のお陰で我慢は出来ているけど。



    応援しています。


  5. by埼玉lonpapa on 2010年3月30日 @23時16分

    「メジャーで勝てる日本人選手を!」

    江連さんの夢に向かって頑張って下さい ☆

    しのぶちゃんや桃ちゃんだったらきっと出来ます!



    でも、仰る通り「休む事も大切!」ですよネ。

    4日間の長丁場ですから、練習し過ぎや気負い過ぎで

    肝心のトーナメントの時にバテバテにならないように …

    師匠の江連さんからしっかりとコーチングをお願い致します!



    USLPGAのHPのリアルタイム速報を拝見しながら、

    気合を入れて応援させて頂きます ♪〜