今日は、アカデミーでしのぶと奈々、USオープンに出場するタミーの練習を見ました。
タミーは世界NO.1ストロングショットメーカーだけあって相変わらずパワフルでした!

奈々もタミーに負けじと自分の中の100%・120%を出し切るため、練習をしていました。
100%・120%の力を練習の時から出して自分の限界を知っていれば、試合になった時その中の70〜90%の力で簡単にラウンドすることができると思います。
ボクの気持ちが100%伝わっているかわかりませんが、奈々は身体能力があるのでもっともっと自分の限界を練習で超えてほしいです。

奈々が休憩している間に打っていた順子が、前より成長している姿が見れたのが嬉しかったです。

そのあと、練習していたしのぶも調子が上がってきているようなのでこれからの試合で期待したいと思います!!



[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・準備
2010年05月26日  [Web全体に公開]
・背水の陣
2010年05月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】限界を超える
2010年05月24日  [Web全体に公開]
・栗橋国際開場記念杯
2010年05月23日  [Web全体に公開]
・移動日
2010年05月22日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byジジババ on 2010年5月25日 @12時05分

    コメント有難うございます。

    未来の大器は大勢いると思います、コーチの情熱でその大器(卵)を沢山育ててほしいですね。今女子ツアーの人気は盛り上がっていますが、少し危機感を持っています。江連コーチでしたら理解をしていると思いますので。多くを語りませんが、世界に羽ばたける素晴らしい選手を沢山育てて下さいね。

    頑張れ江連コーチ応援しています。