日本女子プロが終了しました。
2日目トップに立った藤田プロが逃げ切り優勝。
難しいコンディションの中また本人も想像を絶するプレッシャーや苦しさの中での優勝、本当におめでとうと言いたいです。
一方初日いいスタートを切りながら伸び切れなかったしのぶ、スロープレーでペナルティをうけたタミー。
技術より心の課題が浮き彫りになった今大会でした。
プロたちにもそうですが、今アカデミーに来ている次の世代のジュニアたちにも心の課題についてを今後教えていきたいと改めて思いました。
そして来週はその第一陣、中学1年生の古川茉由夏がマンシングでプロツアーデビュー。
ボクがバッグを担ぐことになりました。
出る機会を与えられたからには目標は高く!!
応援よろしくお願いします!!

そして今日はさらに下の世代、5歳になった誕生日に試合デビューした澤井輝斗が見事に優勝!!!
ジュニアたちの今後の活躍が楽しみです!!!

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・マンシング
2010年09月14日  [Web全体に公開]
・取材
2010年09月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ネクストジェネレーション
2010年09月12日  [Web全体に公開]
・うまくいかない
2010年09月11日  [Web全体に公開]
・QT終了
2010年09月10日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. by全国区 on 2010年9月12日 @19時51分

    お疲れさまでした。

    技術より、心の問題ですか?その様な問題でしたら長引きますね。本人のゴルフに対する取り組みかたによって違うと思いますが?スッキリしてほしいですね。時間をかけても良い方向に導いて下さい。



    それにしても素晴らしいジュニァ達の飛躍に驚きますね。色々条件が有るでしょうが5歳での優勝には素晴らしい才能が有るのでしょう。今後の活躍にコーチも期待しざるには居られないでしょう。中二でプロツアー経験私たちファンも楽しみにして居ります。



    江連コーチもジュニアの育成に力を入れて居る事は良く分かりました。山梨校のジュニア達も元気で頑張っている様ですね。コーチ達の頑張りも良く伝わってきます。ブログを楽しみにして拝見させて頂いております。



    今後の発展と活躍に期待しております。