脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

 今日は、女子ステップアップツアー:穴吹工務店レディースカップの最終日でした。
香織の結果は、初日80(+8)、最終日71(−1) トータル+7の63位タイでした。

 昨日は、体が全く言うことを聞かず・・・といった状態で、今まで取り組んできた事、練習での修正法が全く通用せず、素振りをしても全くイメージが出ないという中でのラウンドだったようです。途中、30cm手前からダフったり、トップしたり、チョロしたりとあり得ないようなミスを連発たらーっ(汗)でも、気持ちを切らずに、最後の1打まで気合を入れて80回打ってきたと泣きながら話していました。

 僕は「最後の1打まで気合を入れて80回打ってきた」という言葉を聞いて本当に嬉しかったです。今までの試合では、途中で気持ちが切れることが多々あったからです。
 話の中で、前向きに頑張っていこうとしている姿勢とは別に、言葉の節々に何かを我慢して隠しているような雰囲気を感じたので、思っている事、悩んでいる事などを含めて、互いに腹を割って語り合いました。気が付けば1時間以上話し込んでいたと思います。

 技術面やメンタル面についてはもちろん、お互いのゴルフにかける想い、プロとは何か、どうあるべきか、どうありたいのか、そのために何が必要か・・・・etcを語り合い、最後は、目指す目標に向って一緒に頑張っていこう[力こぶ]と、お互いにモヤモヤが吹っ飛んですっきりした状態で話を終える事ができましたぴかぴか(新しい)香織は明日絶対にいいゴルフをしてくると心から思えた瞬間でもありました!そして今日は、まだまだ調子が悪いもののアンダーで回ってきたのです!!

 よく考えると、今まではコミュニケーションをとっているつもりでも、全く取れていなかったのかもしれません。更に言うと、香織は明らかに成長してきていますが、僕は試合を通じてコーチとして全く成長できていなかったのかもしれません。今更ですが、真のコミュニケーションなくして信頼は生まれないということを今回の試合で学びました・・・・僕もまだまだですたらーっ(汗)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・復活
2007年10月17日  [Web全体に公開]
・心
2007年10月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】コミュニケーション
2007年10月05日  [Web全体に公開]
・レッスン三昧
2007年10月02日  [Web全体に公開]
・生徒達と
2007年09月29日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. byひかりねっと。。 on 2007年10月7日 @13時06分

    前田コーチこんにちは。

    先日の試合は、香織選手にとっても前田コーチにとっても、結果以上の収穫があったみたいですね!一流のアスリートにとってプロとは人生そのものなのかもしれません。だからこそ遠回りはしても、けして諦めたりはしないのだと思います。ゴルフに全てを賭けた前田コーチの熱い遠回りな人生と、香織選手の理想とするプロゴルファーへの想い、どちらも共通点はたくさんあるのだと思います。我々ファンはそういう生き方に魅せられてしまうのかもしれません。これからも頑張って下さい!

  2. byいけやん on 2007年10月7日 @20時01分

    前田さん こんばんは(^0^)



    人を育てるのは、大変ですね。

    私は、会社で後輩の指導もしています(管理職ではなく、ペーペーですが)。自分のことでも手一杯やのに、正直しんどいですがく~(落胆した顔)

    後輩の性格も感じながら指導してきましたが、自分が思っているほど手ごわいです。ちょっぴり悩んでいる時、上司から後輩のことを思って指導しているんだったら、問題ない。言うほどうまくいかへんもんや。ただ後輩のことをおとしめたりしなければ問題ないと言われ、救われていますわーい(嬉しい顔)



     前田さんも思っている以上にもっと自信を持ってもらっていいと思います。(テレビで前田さんを見た感想から)

     自分は「技術屋(メイン)+何でも屋(サブ)」だから理論が大事。でも信念も大事と思ってます。



    これからも前田さん 香織さん 大介さん 期待していますうれしい顔わーい(嬉しい顔)ウィンク



    いけやん

  3. byミスった関西 on 2007年10月9日 @11時23分

    前田コーチ、お疲れ様です。ブログの更新やコメントの誠実さにいつも感動を頂いています。お願いなのですが、お師匠様始めTEAM EZUREの面々のブログのリンク集のところに前田コーチの分が抜けているように思います。よろしくお願い致します。

  4. by前田 on 2007年10月9日 @18時12分

    ひかりねっと。。さん、いけやん さんへ



    いつも心温まる応援のお言葉をいただきまして本当にありがとうございます!



    確かに遠回りの人生ですが、その分助走期間は長かったので将来大きく羽ばたけると信じています。



    これからも香織、大介と共に精進していきますので応援よろしくお願い致します。

  5. by前田 on 2007年10月9日 @19時20分

    ミスった関西 さんへ



    ご指摘いただきましてありがとうございます。先程事務局にリンクを追加するようお願いしました。数日以内にリンクがUPすると思いますのでよろしくお願い致します。