脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

今日は、江連さん、局長の大羽さんと「選手」と「コーチ」のあり方について色々と意見交換する機会がありました。

色々と話していく中で、目先の選手の育成に一生懸命になりすぎて視野が狭くなっている自分に気付きました。
同時に、「プロコーチとしての自覚」、「TEAM EZUREのエッセンスを伝えていくプロとしての自覚」が足りないことを痛感しました。

「情」がなくてもダメ。「情」が強すぎてもダメ。
今の僕は、ほとんどが「情」のかたまりだったのかもしれません・・・

もっとプライドを持って頑張っていきますダッシュ(走り出すさま)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・重み
2008年12月25日  [Web全体に公開]
・離
2008年12月23日  [Web全体に公開]
【閲覧中】プロの自覚
2008年12月19日  [Web全体に公開]
・足場
2008年12月18日  [Web全体に公開]
・登山
2008年12月12日  [Web全体に公開]

0件のコメント