高校野球では、準決勝が一番面白い、といわれます。レベルの高い4チームが出揃い、かつ1日に2試合の熱戦が見られるからでしょう。
しかし、ある高校野球の指導者のお話を聞くと、「準決勝が一番淡白」なのだそうです。というのも準々決勝はベスト4に入りたい執念で戦えるのですが、準決勝は体の疲労がピークになることもあり、またどこか精神的にも達成感と虚脱感に同時に襲うために、もう一度、チームを引き締めるのが難しいのだそうです。反対にいえば、この準決勝で執念を燃やせるチームが、都道府県大会でも甲子園でも頂点に立てるチームなのかもしれません[野球少年]

さてさて、そんなお話を聞いて、ゴルフトーナメントの4日間の意味を、真剣に考えてみたくなりました。ウチの契約選手にもスタッフにも、問うてみたいと思っています。
おそらくそのレベル、立場、調子、あるいは大会によっても違うのでしょうが、一流選手は例外なく「4日間それぞれの意味」を明確にわきまえているのではないか? そんな確信に近いものを直感しましたゴルフ

ボクなりに考えてみますので、その推論、仮説にご期待ください。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・5SHIPSゴルフスタジオ
2006年04月22日  [Web全体に公開]
・六国イベント
2006年04月21日  [Web全体に公開]
【閲覧中】4日間の意味
2006年04月20日  [Web全体に公開]
・アカデミー盛況!
2006年04月19日  [Web全体に公開]
・レッスン・オブ・ザ・イヤー
2006年04月18日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. bytaka19660804 on 2006年4月20日 @18時12分

    4日間の意味



    私の推論:起承転結(1 漢詩の句の並べ方。起句でうたい起こし、承句でこれを承(う)け、転句で趣(おもむき)を転じ、結句で結ぶという形式。絶句では第一句を起句、第二句を承句、第三句を転句、第四句を結句という。起承転合。 2 文章の構成や物事の順序。 )



    ちょうど良い感じだと思います。どうですか?


  2. by幸太郎 on 2006年4月20日 @18時15分

    なるほど…ひらめき

    江連さんが言うように確かにそういう考え方はありますね[野球少年]

    今日の話題はすごく興味が湧きました[力こぶ]



    その答え期待してますexclamation×2

  3. byスポーツ好き on 2006年4月20日 @18時30分

    確かに短い期間の中、色々な思惑やシナリオを各々想定あせあせ(飛び散る汗)し、

    戦いゴルフに挑んでいると思います。

    江連さんの仮説ひらめき楽しみですぴかぴか(新しい)

  4. byマルーン5 on 2006年4月21日 @0時33分

    確かにトーナメントの連戦を勝ちぬく精神力的な物が、

    真の強者には必要ですねウィンク



    自論では、

    初戦の入り方の重要さと、様子見の試合を見極めるタイミングが命です[炎]



    江連さんはどんな考えなんでしょう??

  5. byチーサン on 2006年4月21日 @2時04分

    タイガー曰く「一打目から最終日、最後のパットまで同じ気持ちで打つ」のだそうです。スイングと同じですね。始動からフィニッシュまで同じリズムであることでしょう。

  6. byたかし on 2006年4月24日 @21時15分

    トーナメント・・・

    トーナメントはきついですよね。けど、楽しみでもありますよね。高校野球と同じで!