心から嬉しい話をふたつ。
①ステップアップツアーで、ヨネの弟子である吉田藍子が、初日を終えてトップです。先週は六甲国際GCで育ったナッチこと大谷奈千代プロが優勝! 風がアカデミーに向かって吹いています。
②ボクの弟分である横田英治が、昨日、小さな大会でハーフ29というゴルフ人生で最高のスコアをたたき出しました! う〜む、もともと才能がある選手ですが、やっぱすごい!

というわけで、アカデミーの代表としてもそうですが、選手としてのボクも負けてられないと心に誓ったところです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・吉田藍子優勝!
2006年06月02日  [Web全体に公開]
・アメリカ行きの準備
2006年06月02日  [Web全体に公開]
【閲覧中】こちらは本当に嬉しい話
2006年06月01日  [Web全体に公開]
・嬉しいような悲しいような
2006年06月01日  [Web全体に公開]
・旅館の時計とデジタル時計
2006年05月31日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. bytaka19660804 on 2006年6月1日 @18時31分

    江連さんわーい(嬉しい顔)



    選手「江連 忠」も見せて欲しいヨexclamation×2exclamation×2



    まだ、裏方だけになるには若すぎるヨ晴れ[ロケット]晴れ

  2. byTimerWoods on 2006年6月1日 @18時45分

    おお^^!選手でも活躍してほしいです。

    がんばってください!


  3. byみぞ on 2006年6月1日 @22時24分

    江連プロ、こんばんは。

    「練習は嘘をつかない」

    先日江連プロが書かれたことがTEAM EZUREのメンバーによってまさに証明されてますねうれしい顔

    師匠も負けてられなっすよ〜!?

    選手としての活躍も期待してますexclamation×2

    しかし横田プロのハーフ29は圧巻ですね[拍手]

  4. byezure on 2006年6月1日 @23時27分

    ルミさんへ!



    >そこで、江連プロに質問があります。トレーニングには、どのサイズのボールを利用されていますか?その人の身長体重にもよるとおもいますが、使用しやすい、おすすめのサイズがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。



    バランスボールは、どんなサイズでもOKです。

    ただし弾力性のあるもの、仕事で使った場合、椅子代わりになるもの。この2点に注意してくださいうれしい顔

  5. bypants on 2006年6月2日 @1時05分

    選手としてテレビに映るのが楽しみです。頑張ってください。

  6. byル ミ on 2006年6月2日 @9時27分

    おはようございます!



    >仕事で使った場合、椅子代わりになるもの。この2点に注意してください

    1日の生活の中で、椅子に座っている時間は多いですから、その椅子の代わりとしてバランスボールを利用することができるんですね。練習・トレーニングとして入れるのも大切ですが、普段の生活の一部として取り入れられるのがイイですね。さすがに職場でバランスボールに座りながら仕事は出来ないので、家生活の中で仕事をするとき、勉強するとき、テレビを見るとき… 取り入れてみます。



    お返事をいただきまして、ありがとうございました。