勝とうという意思が感じられない。
勝つんだという闘志が内面から噴き出してこない。

正直、コーチとしてもキャデイとしてもストレスのたまるゴルフでした
もちろん悔しいのは選手だろうと思いますが、その悔しさを明日のプレーにつなげられるかどうか。
正念場です。

どのホールでも、バーディを狙えるルートがあります。
はたして、虎視眈々とそれを探しているのか。
はっきりいってボクには疑問でなりません。
もちろんボクの責任も大きいのでしょう。
ミスをして、ボクに怒られることばかり気にしている。

完全なビビリです。そんな選手に勝利の女神は微笑みません

気分を転換した後、いちどコーチと選手でもっと話し合ってみようと思っています。
ボクは優勝を狙っています。
明日の朝には、しのぶがそんな気持ちになってくれることに期待しています。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・経験
2006年07月08日  [Web全体に公開]
・見せるゴルフ
2006年07月08日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ビビリ
2006年07月07日  [Web全体に公開]
・プレゼント
2006年07月06日  [Web全体に公開]
・みんなの弟子!
2006年07月05日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. bytaka19660804 on 2006年7月7日 @18時47分

    江連さんわーい(嬉しい顔)



    しのぶちゃんや桃ちゃんとの年齢差によるギャップがありますネexclamation×2exclamation&question



    スタジオアリスの時点で、しのぶちゃん&桃ちゃん二人が、江連さんが怒っている事を、ひそひそ話ししているのが聞こえました。



    一つ提案です。



    20歳代後半で、江連さんの意思を理解でき、しのぶちゃん&桃ちゃんにも慕われる存在はいませんかexclamation&question



    そういう江連さんにも、若い二人にも中間的に接する事のできる人物に、伝達して意思疎通を図るもの方法だと思います。



    どうかなexclamation&question

  2. byk. on 2006年7月7日 @19時59分



    江連先生



      私は、今息子のことで、もしかしたら今日の

      江連先生と全く同じ気持ちでいるかもしれません。

      先生のお気持ちが痛い程、本当に痛い程ーーー



      先生、がんばって下さい。

      勝利の女神も、きっと、先生、しのぶプロを

      応援していて下さっています。



      がんばってぇー



         

  3. byとよよん on 2006年7月8日 @0時13分

    しのぶちゃん、がんばれ!

    こんな事を言ってくれる先生なんて、

    金払ったって、本当に、めったに、出逢えないぞ!



    愛無きところに言葉は無し!

    愛在るところに言葉が在る!

    がんばれ、しのぶちゃん、貴女は、愛されているぞ!

  4. byどうも^−^/ on 2006年7月8日 @9時16分



    年の離れた女の子に情熱をもって何かを伝えるのは難しいですよね。

    僕も10歳離れた新人の女の子を一人前にしてやろうと厳しく指導した結果、ギクシャクしてしまいました。

    僕の居ない場所でグチも言われたりもするけど、全く違う場所で僕のコピーように論じてる彼女を見て「あぁ一番伝えたかった事は伝わっているな」と思うことがありました。



    先生の情熱は必ず伝わってますよ。



    プロを教えるプロである先生におかれましては相当な責任、プレッシャーを抱えておられる事とお察しします。



    ・・・あぁ僕も先生に教えてもらいたいです。


  5. bymoonlight on 2006年7月8日 @16時15分

    不本意なゴルフだったでしょうが予選は何とか通過できそうですね。辻村Pは早くから準備していた様ですが残念です。

     3試合で来期シードを決めるのは容易ではありませんね。優勝か2位2回、3位3回ですか?

     先生にビビッているのならば気分を変えて

    ハウスキャディさんとか試してみてはいかがでしょ?

  6. byヤマト on 2006年7月8日 @20時24分

    はっきりいって諸見里は甘い!!

    いくら若いと言っても、アメリカと日本を掛け持ちで

    やろうということを考えている時点で、ゴルフを舐めている。

     シードではなく、毎回マンデーから這い上がるような

    状況にならないと、江連先生の気持ちは伝わらないので

    は?