明日は、日経さん主催の講演会が大阪で行われます。
たくさんの方にゴルフのすばらしさ、たのしさ、かっこよさを伝えることができればうれしいです。
今日は午前中に帰国した、しのぶを指導しました。
来週のメジャーに向け本格始動といった感じでしょうか!?
アメリカでの悔しさをバネに飛躍してもらいたいです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・講演会の模様
2006年08月31日  [Web全体に公開]
・北海道へ!
2006年08月30日  [Web全体に公開]
【閲覧中】明日も講演会があります。
2006年08月29日  [Web全体に公開]
・個人的な…
2006年08月28日  [Web全体に公開]
・JC講演会、大満足!
2006年08月28日  [Web全体に公開]

48件のコメント


  1. byがっかり on 2006年8月29日 @21時09分

    相変わらずボケたコメント有難う御座います

    ちなみに半年近くアメリカでやって結果が出なくて帰って来たのに

    たった一週間で立て直して本格始動など有り得ません

    もう言葉をもてあそぶのも大概にして下さいね

    あとねアマチュアがいい加減な事言うのはいいんですよ

    まあ大体アマチュアの言う事なんて当てずっぽうですからね

    でもあなたは客観的にまともな発言をして貰わないと困りますよ

    それとアメリカでの悔しさで飛躍なんて今の段階でもう正当化するような発言も

    おかしいですよ たぶん多くのゴルフファンをがっかりさせたことに対してまずは詳しく

    経過報告するのが筋じゃないですか ものすごく怪しいですよ行動パターンが

    ところでかっこ良くというのは見た目だけですか


  2. bytaka1966 on 2006年8月29日 @22時38分

    江連さんわーい(嬉しい顔) 大丈夫exclamation×2exclamation×2



    アメリカと日本では、正直レベルが違うと思います(コースも難しい)。しのぶちゃんの力量は、アメリカでは力不足&経験不足等は否めませんが、日本では大丈夫でしょう。



    あの藍ちゃんですら、優勝できない環境です。(日本での藍ちゃんは2年間で12勝)



    事実、昨年では、僅か3試合にてシード権当確の賞金を稼いでいます。今年は最低でシード権確保、そして来年には2〜3勝して自信を付けて、アメリカに再チャレンジ晴れ[ロケット][冠]富士山

  3. by山田太郎 on 2006年8月30日 @11時26分

    江連プロ始めまして。

    プロのブログは毎日拝見させて頂いています。



    しっかしブログなどで匿名で投稿できることを良い事に適当な事を書き連ねる輩が多いのには閉口させられます。

    このブログで江連プロは適当な事を発言されていますか??

    僕はそうは思いません、公式なサイトでの発言なので責任と思みがあるように感じます。



    「がっかりさん」が仰る経過報告とは何でしょう??

    何故、しのぶプロがアメリカで成績が出せなかったか??

    皆さんの期待通の成績が出せなかったのか??

    その事についての経過報告をしろと仰っているのでしょうか??

    その事を報告しないのが、ものすごく怪しい行動なのでしょうか??



    僕はアメリカで成績が出なかったのは単にしのぶプロに実力が無かった!!

    メンタル面が弱かった!!

    そこに尽きると思います。

    帰国して江連プロや周りのスタッフに支えれらスイングを建て直し、周りがサポートして支えてあげるときっと成績を出してくれると思います。



    今後は国内でのツアーに専念されるとの事ですので優勝目指してがんばって下さい。

    そしてシード権確定させて再度アメリカツアー目指してQTに挑戦してください。


  4. by下手くそ on 2006年8月30日 @12時32分

    すみませんあの・・・メンタル面が弱かったって・・・

    それをどうすれば強化出来るのか・・・

    これが技術とか体力なら分かるんですが・・・

    周りがサポートって・・・チームプレーじゃ無いですよねゴルフって・・・

    山田太郎さんのコメントも・・・独断的ですよね・・・

    皆さん少し視野が狭くありませんか?

    ですからきちんと分かりやすく説明してくれないと・・・

    それが根本的な原因じゃないですか・・・


  5. by山田太郎 on 2006年8月30日 @18時30分

    あ〜言えば、こ〜言う!人が多いね!!



    メンタル面が弱いって言うのは、一人でアメリカを戦うにはまだ子供って事でしょ!!

    一人ぼっちじゃ寂し過ぎてホームシックになってたんじゃないの。

    それに英語力もボチボチなので不安感一杯でゴルフに専念出来なかった。



    確かにゴルフは個人競技だよ!!!!

    でもプロの場合、マネージメント・トレーナー・コーチ等チームで一人の選手を強くするって事も有りなんじゃねーの!!

    それが周りのサポートでしょ!!



    それが証拠に日本のツアーに出場すれば5試合で最終日最終組が2回、並みの強さじゃないよ!!

    実力は有るんだよ!!それを引き出す為の周りのサポートが必要なんじゃねーのって言ってんだよ!!!




  6. by桃栗 on 2006年8月30日 @19時55分

    江連先生、はじめまして。

    先生のブログにこんなことをコメントするのは失礼なのですが、

    桃子プロのブログが更新されていないので、具合が悪いものかと思いました書かせていただきました^^;

    桃子プロ、大丈夫なんでしょうかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

    不都合なければ、教えてくださ〜い[すいません]

  7. byミーハーファン on 2006年8月30日 @20時56分

    「がっかり」と「下手くそ」は同一人物でしょうexclamation×2exclamation&question 

    いづれにしても寂しい奴ですねexclamation×2exclamation×2

  8. by長さん on 2006年8月30日 @22時25分

     人のコメントに「ぼけたコメント」というヤツのコメントほど、ピントのずれたボケコメントは結構笑えますね。

     この「がっかり」さんと「へたくそ」さんは悪意があるとは思いませんが、ゴルフが一人でやっているという根本的な考えを変えないと、何を言っても無駄ですね。

     まさに「だめだ。こりゃ」です。

  9. by何か? on 2006年8月30日 @22時51分

    山田太郎は何でそんなに怒ってるんだ?

    冷静に受け答え出来ないなら書く資格が無いんじゃないのか

    要するにあんたも推測でしか無い訳だろう

    どうしてスポーツ選手がホームシックにかかるんだい?

    そもそもホームシックにならないようにスポーツってあるんじゃ無いのかい?

    あとね英語力のせいでダメでした・・・じゃあ言い訳としは苦しいでしょうー

    う〜ん周りのサポートって・・・コーチが行ってもダメだったけどね

    まあ実力は日本じゃ有る方だけど日本の女子のレベルってさ

    どんなレベルか知ってて言ってるの?

    しかしここは過敏に反応する人が多いねえ〜

  10. by意味不明 on 2006年8月30日 @23時41分

     スポーツ選手はホームシックにかからないという

    科学的根拠はあるの?

     

     




  11. by非常識 on 2006年8月30日 @23時45分

    ある訳ねえだろ そんな研究出来るかよ

    常識で考えたら分かるだろ この屁理屈

  12. byそれなら on 2006年8月31日 @18時43分

    憶測で騙るな。この糞。

  13. byさいなら on 2006年8月31日 @22時44分

    憶測?科学的根拠が無いと何も言っちゃいけないのか?

    お前アホかスポーツの世界に絶対なんか無いだろ

    要は結果で決まるんだよ理屈なんかどうでもいいんだよ

    それでなお前の発言はなルール違反何だよ

    スポーツだったら退場失格だ

    社会だったら迷惑行為か軽犯罪

    そんな奴の相手は絶対しない

  14. by馬鹿は死んでも治らない on 2006年9月1日 @1時41分

    とんでもない 当て逃げ野郎だな。

    職業はきっとペテン師だな。

    そんなヤツが、スポーツの理念なんて騙るな。

    おめえの発言は支離滅裂なんだよ。

    言っていることがめちゃくちゃ。



    もうくんな。ばーか。

  15. by馬の耳に念仏 on 2006年9月1日 @2時25分

    当て逃げ?なにを?

    ペテン?どこが?

    理念?あんの?

    支離滅裂?どこが?

    めちゃくちゃ?なにが?

    もうくんな?だれあんた?


  16. by意味不明2 on 2006年9月1日 @12時44分

     馬の耳に念仏とはこっちのせりふだ。



     相手にしないはずじゃなかったの?

    男が口にしたことは守ったほうがよいのでは。

     (女か??)



     支離滅裂ぶりはこれまでのやりとりを読み返せば、全てわかること。



     まあ、これ以上コメントしても江連さんに迷惑かけて

    しまう(既にかけてしまっているが・・)ので、終わりに

    するけど、自分の発言には責任持てよ。



     

     




  17. byジエンド on 2006年9月1日 @16時25分

    あんたのセリフは全てあんたに返すよ

    相手してやった事に感謝する事だ

    他人に迷惑かけてると思うなら最初から行動を慎め

    ちなみに俺はまだいくらでも相手してやってもいいぜ

    要はあんたの負けって事だ

    怖くなって逃げ出すやつの負けだ はははは

  18. by意味不明3 on 2006年9月1日 @19時11分

     相手してやってもいいが、人のブログに迷惑かけるからやめただけ。

     それと、いくら話しても理解ができない家畜以下のあほうを相手にしている暇はない。

     勝ち負けなんぞ、どうだっていいんだよ。

     てめえが勝ったと思うならそれでもいいよ。

     ただ、てめえの言行不一致ぶりは衆目の事実だがな。

      

     これで最後だ。まあ、勝手に自己満足していろや。

     引きこもり君。

     


  19. by意味不明3 on 2006年9月1日 @19時14分

     相手してやってもいいが、人のブログに迷惑かけるからやめただけ。

     それと、いくら話しても理解ができない家畜以下のあほうを相手にしている暇はない。

     勝ち負けなんぞ、どうだっていいんだよ。

     てめえが勝ったと思うならそれでもいいよ。

     ただ、てめえの言行不一致ぶりは衆目の事実だがな。

      

     これで最後だ。まあ、勝手に自己満足していろや。

     引きこもり君。

     


  20. byキショ on 2006年9月1日 @20時12分

    人真似ばかりするのはもうやめな

    前に言っただろ お前の発言はルール違反だと

    勝ち負けなんぞどうだっていいか・・・はははは

    あきれた野郎だな いわゆるチキンってやつか

    何だ言行不一致?スポーツで言行一致するやついるか?おい

    衆目の事実だ?あんた自分一人じゃ何も言えないってか?

    はっきり言わしてもらうがな!

    あんたみたいなのを自己満足と言うんだよ!

    虫唾が走るぜあんたの言葉にはな!

    全く身の丈知らずとはこのことだな あほの相手して損したぜ


  21. by意味不明4 on 2006年9月1日 @20時28分

    負けず嫌いは大したものだ。

    そのエネルギーをもっと他につぎ込めや。



    話の展開がめちゃくちゃでついていけないぞ。

    相手にしてほしいなら、話の流れを急に変えるな。

     

     だいたいね。最初から勝ち負けを意識して話しなんかしていないんだよ。こっちは。



     最初の質問に少しでも丁寧に応えていれば、こんなアホな論争にならねえんだよ。

     憶測で言ったのなら、憶測で言って申し訳ないがくらい言ってもいいだろう?



     人にああこう言う前に、何でこんなことになっているのか考えろ。

     

     



     

  22. by追伸 on 2006年9月1日 @20時34分

    人真似とは具体的に何ですか??



    真似しているつもりはないが、後学のためのご指摘下さい。

  23. byいいかげんにせんかい on 2006年9月1日 @20時48分

     意味不明さんとその相手の人!!

     ここはあなた方だけの場所じゃありませんよ。

     けんかするならよそ行ってもらえませんか?

  24. byケタケタケタ on 2006年9月1日 @20時49分

    君は本当に本当に馬鹿何だね て言うかそれを売りにして生きてるんだね

    事実だろうと真実だろうと違うと言える人なんだ

    まあんたは銭儲けしか出来ない可哀想な人なのね

    いくら人のアラばかり探してもぜんぜん面白くないでしょ

    ま私はねついて来られない人はねついて来なくていいのよ

    あんたもさこの程度でチンプンカンプンじゃ大した事ないね〜

    それとさ質問に応える気もこっちは全然無いんだよね

    論争とか憶測とか全く関係無いのよ

    あまりにも可哀想だから最後にひとつだけ教えてあげようかね

    「誰も信じるな」

    これスポーツの鉄則よ

    あんたには無理でしょ〜 アハハハハハハハハ

  25. by最後まで on 2006年9月1日 @20時58分

    意味不明だった。



     でも一つだけはわかったぞ。

     あんたは、自分の発言には「責任を持てない」というと

    だけ。

     こんな人だから、友達なんか一人もいないんだろうな。かわいそうに。(合掌)



     他の方々へ

     馬鹿を相手にしてしまったため、大変ご迷惑をおかけしました。

     あとは通常の書き込みをお願いします。

  26. byギャハハハハ on 2006年9月1日 @21時15分

    いや〜本当におめでたい人が居られましたねえ〜

    発言とか責任とか言っちゃってるよ〜

    ここはお役人のブログでしたか・・・

    ま大体社会では口約束なんてありませんが・・・

    責任持たせるなら契約書とかハンコの世界じゃないの〜?

    あなたのお友達って・・・どこまで信用出来る方なのかしら?

    あたしには発言に責任を求めるようなお堅いお友達は居りませんわ〜

    仕事上での付き合いならともかく・・・ゴルフではねえ〜アハハハ

    あなたに勝手に仲間にされてる人達も可哀想ねえ〜ア〜ハハハハハハハ

  27. byごくろうさん on 2006年9月1日 @21時30分

    頑張ってペテン師の世界で生きて下さいな。



    あんたに公私ともに関わっている人がいたら、

    大変不幸な人たちだな。



    「救う会」でも結成しないといけないかな。

     




  28. byイチコロ on 2006年9月1日 @21時43分

    ギャハハハハハハーーーーーーー

    このおっさんまた来とるで=====

    マジできもいよ勘弁してよ〜〜〜〜〜〜

    お願いだから誰か救ってあげてーーーーーーー

    ストーカーちゃうんんん最悪最悪========

    こんなんに付きまとわれたら終わりやんか〜〜〜〜〜〜〜

    わしバリバリのオッサンでっせ!

  29. by二人とも on 2006年9月1日 @21時45分

    いい加減にしろ!!



     発言に責任を持つのは当たり前。

    それがどの場所であってもだ。

    いくら顔が見えないからと言っても、無責任な発言は慎むべきだろう!!



     その相手の人。

     あんたも、いちいち相手にするから終わらないんだ。

    もう相手にするな。(怒)



     そんなにやり合いたいなら、メアドでも交換したらどうだ。

  30. byへー on 2006年9月1日 @21時55分

     あなた。オッサンだったんだ。

     てっきり、夏休みの宿題が終わらず、恥ずかしくて学校に行けない引きこもりの学生さんかと思ったよ。

     


  31. by on 2006年9月1日 @21時58分

    しょぼいやつばっかりやなここは

  32. byご自分も on 2006年9月1日 @22時02分

    含めてね。

  33. byはいはい on 2006年9月1日 @22時03分

    言うは易く行うは難し

  34. by立派な on 2006年9月1日 @22時05分

    身に染みるお言葉ですね。

  35. by決定 on 2006年9月1日 @22時08分

    口先だけのやつばっかりやなここは

    まずハンディキャップを申告してもらおか

  36. by何か on 2006年9月1日 @22時20分

    関係あるんですか。オフ会でコンペでもやるんですか?

  37. by on 2006年9月1日 @22時22分

    何だ自分のハンディも言えんのか

    そんな奴と話せるか

  38. by半身不随なんで on 2006年9月1日 @22時38分

    やりたくても出来ないんです。


  39. byあたた on 2006年9月1日 @22時44分

    もっとましなウソ考えろや

  40. byうそも何も on 2006年9月1日 @22時46分

    本当の事ですが・・。

  41. by誰にいっているのかわかりませんが on 2006年9月1日 @22時50分

    プレー出来なくても、ゴルフは大好きです。

    私のような人は、ここに来ては行けないのですね。

    わかりました。失礼します。


  42. by信じないぞ on 2006年9月1日 @23時14分

    まいいだろ あんたが何を思おうと勝手にしな

    俺にとっては差しさわりの無いことだ

    どうして俺の周りにはこういう連中が多いんだろうなあ


  43. by結構です on 2006年9月1日 @23時24分

     信じる信じないはご自由なんで何を言われても仕方ありません。

     

     奇跡的に身体が治ってゴルフが出来るようになったら

    しっかりハンデを申告しますよ。



     その前に身体のハンデを何とかしないといけませんけど。

     

     

     




  44. byまじでさ〜 on 2006年9月2日 @0時37分

    おたくら実は同一人物やないの?ただここのブログをかきみだしたいだけで一人劇場してたりして・・・下らない・・

  45. byこたく on 2006年9月2日 @0時42分

    やっぱりそうですね!!私もそうかなーって思ってたんさ!自分でボケてつっ込んで!!笑っちゃうよね〜**

    今頃「何でバレたんかな〜」って悩んでるはずよね!!!ぶふふ−−馬鹿馬鹿しいよね

  46. by?? on 2006年9月2日 @0時44分

    先に大げんかしていた二人とは別人なんですが・・。

    少なくとも私の方は・・。

  47. byあしたのジョー on 2006年9月2日 @0時53分

    あの二人は、おとなしく退場してくれたんじゃないの?

    本当に迷惑千万な奴らでしたね。

  48. byおいヘボ on 2006年9月2日 @14時39分

    外野は引っ込んでな お前らくだらねえ釣りばっかりして楽しいか?あ?

    つまらねえ御託ばっか並べてるとそのうち事故にでも遭うぞ 馬鹿