今日は午前中は目覚ましTVの撮影をして、午後からはアカデミーで生徒達をレッスンをしました[びっくり2]

外ノ池は、少しずつですが上体の力が抜け始め、やっとクラブが走るようになりましたるんるん
ですが、リズム感の方は相変わらずまだまだといった感じですあせあせ(飛び散る汗)

下の写真の晴男と1番弟子のYさんには、ダウンスイングの切り返しについて熱く語っている所です。
晴男はスイングは大分良くなってきたので、ショットのイメージの作り方や練習の仕方を教えましたゴルフ

あと、清田太一郎が来年のアジアンツアーファイナルQTが終わりましたexclamation×2
結果は13位で来年の試合はほぼ出場出来ますわーい(嬉しい顔)
太一郎には来年はアジアで太一郎旋風を巻き起こしてもらいたいです[炎]

}

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・お待たせしました!
2006年12月19日  [Web全体に公開]
・GRADE.GOLF
2006年12月18日  [Web全体に公開]
【閲覧中】太一郎旋風!
2006年12月17日  [Web全体に公開]
・ジュニアたちの活躍
2006年12月16日  [Web全体に公開]
・取材
2006年12月15日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byのり on 2006年12月18日 @5時25分

    いろいろな方が江連さんのところに集ってきていいですね。これも江連さんの人徳なのでしょうね!私も近ければ習いに伺いたいですが・・・!

    で、今回の「グレードドッド」とてもためになりました。ドライバーで低い球の打ち方です。まだきちんとはできませんが、自分のものにできるよう日々研鑚していこうと思います。

    お願いなのですが、上手な真弓さんは変なところにはなかなか行きませんが、ディボットやラフからのトラブルショットも教えていただけませんでしょうか。ディボットからの30〜50ヤードのアプローチや同じく200ヤードからのディボットからのFWの打ち方、どのくらいのラフならFWにするかアイアンにするかなどなど・・・。是非お願いします。

    私、DVDに撮ってよく繰り返し見ていますよ!!