3日目を終えたばかりの江連プロと連絡がとれました。

「予選ラウンドは2日とも早いスタートには有利な風。それだけに3日目もと期待したのですが、さすがに今日は朝から風に悩まされた1日でした。うーむ。79というスコアは残念ですが、でも桃子なりに頑張ったゴルフだったようには思います。ショットそのものは悪くはありませんし、そこそこ戦えるという自信はついたと思います。ただ勝負となるのはパットの距離感で、風の影響もあるでしょうが、特に長いファーストパットがまったく寄りません。もっとも日本では強風の中でパットの練習をすることなどほとんどありませんから、この辺、大きな課題になるとは思います。さて、桃子はといえば、さすがに疲れた表情と落ちこんだ表情が目立つようになってきました…。もちろん優勝を狙って聖地、セント・アンドリュース入りしたわけですから、ここでヘラヘラしていたら、それだけの選手で終わってしまうことでしょう。聖地で、さまざまな課題と大きな財産をもらったのだと信じています。とにかく明日は失うものなどナニもないチャレンジャーとして、最高のパフォーマンスで悔いのないゴルフをしたいと思っています。応援、よろしくお願いします」

現地からのコメントでしたわーい(嬉しい顔)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・もう一度
2007年08月05日  [Web全体に公開]
・事務局より
2007年08月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】聖地の風に悩まされ
2007年08月04日  [Web全体に公開]
・現地より〜2日目プレー終了後〜
2007年08月04日  [Web全体に公開]
・現地より
2007年08月03日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. by桃栗 on 2007年8月4日 @22時51分

    桃子P同様、江連コーチもお疲れのことと思います。

    最終日もがんばってください。

    日本からみんな応援してますよ。

  2. byごっち on 2007年8月5日 @2時14分

    江連プロ、こんにちはペンギン



    ちょっと、上位に食い込むのは厳しくなりましたねたらーっ(汗)

    それでも、折角の海外の試合、次に来た時には今よりも

    良いパフォーマンスを出来るよう、どんどん

    経験値を上げて来て下さい。



    まずは明日の為に元気補給ですねわーい(嬉しい顔)

  3. bytaka19660804 on 2007年8月5日 @6時00分

    江連さんわーい(嬉しい顔) お疲れ様ですexclamation×2



    上位とは差がついてしまいましたが、ゴルフの聖地でプレーしている喜びを忘れず、最終日も何かを見せて欲しいです。



    それが桃ちゃんが今後、世界で頂点を狙う糧となり、江連さんもそういう選手を育てる参考となると信じています。



    最終日も頑張って下さい [桃太郎][VS]世界

  4. byたん on 2007年8月5日 @8時56分

    毎日応援してます。

    最終日、頑張ってください!

  5. bymikichin on 2007年8月5日 @13時54分

    クローバーお疲れ様ですクローバー

    それにしても3日目の風はほんとうにすさまじかったですね。自然は大っきいね。

    悪状況はプレーしてる選手みんなにとっても同じで、観戦している私達にとっては、一流のプロ達がどのようにしのいで勝ち進んでいくのか、ゴルファーとしての真髄を拝見させていただけるまたとないチャンスでもあるように思います。

    残りの一日、桃子さんらしいプレーが出来ますように応援しています。

    無事に帰ってきてください猫

  6. bysaru@くりかん on 2007年8月5日 @13時57分

    連日おつかれさまです。

    最終日思いっきり暴れてください。



    ところで

    地上戦のゴルフ

    強風の中のパットなら

    冬の栗橋、

    セントアンドリュースに絶対負けてません



    是非来年のリンクスに備え

    この冬おまちしてます。