皆さんこんにちは。わーい(嬉しい顔)

ボクは今日、ヒデのボールテストに付き合いました。
フェニックスカントリークラブ・トム・ワトソンコースの1ホールを貸し切ってのテスト。
貸切なので、風に対する向きや距離といった、普段あまり出来ない練習を沢山でき、ヒデは快調に仕上がりました指でOK

今週は、去年風邪で悔しい思いをしたので、その思いをぶつけてホストプロとしても頑張って欲しいです。

ボクも海外選手のいい所を沢山見てきたいと思います。わーい(嬉しい顔)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・宮崎フェニックス③
2007年11月14日  [Web全体に公開]
・宮崎フェニックス②
2007年11月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】フェニックス!
2007年11月12日  [Web全体に公開]
・リハビリラウンド
2007年11月11日  [Web全体に公開]
・ご注意ください!
2007年11月10日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byゆめ on 2007年11月12日 @21時21分

    こんばんは[星]先週は三井住友太平洋マスターズにヒデプ



    ロの応援に行ってきました目がハート



    調子はいいみたいですね[まる]今週のダンロップフェニッ



    クス[VS]頑張って上位にはいってランキング上げてほしい



    ですゴルフ応援してます!!



     

  2. by豪快帝王 on 2007年11月13日 @0時23分

    初めてコメントさせて頂きます。



    フェニックスですか・・・。

    去年ですが、一念発起し、念願のフェニックスカントリーでラウンドしたこと、楽しく思い出します。

    スコアはあまり楽しくありませんでしたが(笑)

    今年話題の宮崎県ですが、本当に良いところですよね!



    ところで、先週は伊藤園を観戦させて頂きました。

    大好きな諸見里しのぶプロに付いて観戦したのですが、何度見ても本当に綺麗なスイングで、特にウェッジの切れは抜群ですね!

    (小生、プロのスイングや技術を語るのは100万年早いレベルのゴルファーです、偉そうにスミマセン)



    でも一番の心打たれたのは、悪天候の中で必死に一生懸命プレーしている姿、ラウンド後にその日気になった課題を黙々と練習している姿、です。

    プロの社会なら当たり前のこと、とおっしゃるかも知れませんが・・・。



    でも、一生懸命頑張るしのぶプロの姿に、小生いっぱい元気を貰ったのです。

    プロならば良い成績を残し賞金を獲得することは勿論大切なことですが、見るものに感動を与えることも、またプロとしての大切な課題かと。



    そんなしのぶプロを育てられた先生に、一言この思いをお伝えし御礼申し上げたく、コメントさせて頂いた次第です。



    とあるギャラリーが、”元気をいっぱい、ありがとうございました”と言っていたこと、先生からもしのぶプロに宜しくお伝えくださいませ。

    (ゴルフの杜〜、にも後日御礼コメントをさせて頂きますが、まずは先生に)



    小生、先生と同い年で、もうすぐ不惑。

    先生や門下のプロに負けぬよう、毎日を頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。