男子、最終戦。
寛(岩田寛)、残念でしたがよくがんばりました。
今日の悔しさ、経験を生かして来年につなげてほしいです。

女子、日韓戦では、しのぶが勝利。
いい緊張感の中でプレーできたとのこと、来年早々のワールドカップに向けいい戦いとなりました。

QT組は、全員が今日60台とがんばりました。
あと、1日1つでも上位に行ってもらいたいです。
ボクもあと1日、みんなのサポートに徹します!!!

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・久々の休日。
2007年12月04日  [Web全体に公開]
・みんな、お疲れ様。
2007年12月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】寛、残念!!!
2007年12月02日  [Web全体に公開]
・悔しいです。
2007年12月01日  [Web全体に公開]
・精一杯。。。
2007年11月30日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byミスった関西 on 2007年12月3日 @0時54分

    お師匠様、お疲れ様です。江連選手としては、悔しさ、残念無念がまだ残りますが、TEAM EZUREの総大将としては充実感がいっぱいではないでしょうか。また来年満開の花を咲かせるよう頑張って下さい。

  2. byたかな on 2007年12月3日 @1時54分

    先日の日韓戦で諸見里さんを初めて間近に拝見致しました。



    あまりにゴルフスイングが綺麗だったもので、帰って急いで調べたらなんとまぁ。江連さんのチームの一員だったんですね。思わず深く納得してしまいました。そして、ココを覗いたら上田さんまでも。対極な感じの選手を抱えられて、江連さんも悩ましいこともあるでしょうが、それ以上に喜びも二倍、三倍、いや5倍10倍でしょうね[にっこり]

    いい選手ばかりですね[星]



    来年、W杯に諸見里さんが出場されるとのことですね[ロケット]大変注目してイマスexclamation×2exclamation×2もしかするとプレッシャーはものすごいものかもしれません。プロ野球もオリンピック予選で韓国に勝利して星野監督が歓喜の声を思わずあげていらっしゃいました。あの大舞台に何度と出て経験を積んできた人でも日本を背負ってるという思いから何度と心臓が潰れそうになったことでしょう。ただ、たとえどんな苦しい局面にあっても応援し続ける人間達もいます。精一杯頑張ってください!



    そして、何より江連軍団exclamation×2のメンバーさんをはじめ皆さまにとって来年もよいゴルフの一年となりますように。[夕日]

  3. by鹿児島のファンより on 2007年12月3日 @10時43分

    チ−ム江連は今年は特に皆がばったですね!江連さんもファイナルまで行けたし来年もツア−に出場できるよう挑戦してください。他の選手はゴルフ練習にだけに集中できるけど江連さんはコ−チ・レッスン・その他が主になっているから、さすがに最後のなにかが足らなかったような感じです。がんばってください。応援してます。

  4. by岸和田のこうちゃん on 2007年12月3日 @12時12分

    江連先生、こんにちは。

    岩田さん残念でした。

    しのぶ姫頑張りましたね。

    清田さん今良い位置につけてるし逆転できそうですよ。

    先生、亜希姫の合格は出来そうですかexclamation&question

    先生、力貸してあげてください[すいません]