悔しいです。
ボクの15位タイという成績より、寛の残り2ホールが悔やんでも悔やみきれません。
大泣きする寛の姿をみて……。

ただ負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、寛は本当にストイックに、真剣に練習をし続ける選手です。必ずや勝利の女神が微笑むときがくると思うし、今日の悔しさが寛をもっともっと強くしてくれるものと信じて疑いません。

神は乗り越えられる者にしか試練を与えない。

寛、ここからがスタートだ!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・世界にむけて
2008年04月29日  [Web全体に公開]
・至福のとき
2008年04月28日  [Web全体に公開]
【閲覧中】悔しいです
2008年04月27日  [Web全体に公開]
・腕パンパン
2008年04月26日  [Web全体に公開]
・一日30ホール
2008年04月25日  [Web全体に公開]

21件のコメント


  1. byバリー on 2008年4月27日 @22時56分

    17番第2打、ベストスイングだったよ。ちょっとだけ飛びすぎた。アドレナリン?風? あそこでアイアン持っていれば・・・切りが無いよね。でもね、初めて寛君をテレビで見ましたよ。覚えました。また見ます。

  2. byminmin on 2008年4月27日 @22時59分

    本当にそうですね・・・

    きっと、今日の試合の経験がさらなる飛躍を

    岩田プロにさせてくれる、そう信じてます。

    それにしても悔しいですね。

    ほんとにほんとに悔しい・・・

    最後まで何があるかわからないですね。

    でも「岩田寛、ここにあり」って知らしめることは

    出来たと思います。すばらしい闘いぶりでした。


  3. byモンキチ on 2008年4月27日 @23時46分

    つるやオープン本当にお疲れ様でした



    岩田寛Pの上がり2ホールは

    「魔」が差したとしか言いようが無い

    不幸なアクシデントに見えましたが

    これだから勝負の世界は最後までわかりませんね・・・



    師匠が指摘されるまでもなく

    この経験は必ず、身になる日が来ると思います



    これからもTEAMEZUREを信じて応援していきます



    PS… 1分間ドリルGETしました

        たくさんヒントをもらいたいと思います




  4. byNo Pain No Gain! on 2008年4月28日 @0時31分

    こんな素晴らしい選手が男子ツアーに居たとは知りませんでした。

    余りに惜しかった・・・。

    17番の第2打のテレビでのスローモーションでのスイングは

    余りに綺麗すぎて、飛びすぎたことが余計に悲しかったです。



    No Pain No Gain!

    近い日に Champion Speech が聞けることを楽しみにしてます!

  5. byしのちん on 2008年4月28日 @0時34分

    お疲れさまでしたexclamation×2

    6年半ぶりの予選突破、15位タイは立派です目がハート

    日々ゴルフ指導などハードスケジュールの中、みんなの刺激にもなり良かったと思いますexclamation×2 ただ・・・たらーっ(汗)岩田選手、残念でした涙 やっと優勝出来ると思ってたのに・・涙 今まで頑張ってきた成果は必ず[炎]優勝[炎]という形で返ってきますexclamation×2 試練は乗り越えられる方に与えられる目がハート



    レイ・ロックの言葉

    [炎]やり遂げろ[炎]

    この世界で「継続」ほど価値のあるものはない。才能は違う一才能があっても失敗してる人はたくさんいる。天才も違う一恵まれなかった天才はことわざになるほどこの世にいる。教育も違う一世界には教育を受けた落伍者があふれている。信念と継続だけが全能である。



    がんばれ岩田選手音楽 チーム江連exclamation×2



    [桃太郎]ちゃん、3位でしたね[乾杯] 



    これからが益々楽しみです目がハート 応援してます[クラッカー]



    私もゴルフ頑張るのみわーい(嬉しい顔)指でOK




  6. bye.ohya on 2008年4月28日 @0時44分

    7年ぶりに、予選通過よかったね、とメールしようと思っていたのに、悔しいです、になってしまって、本当に残念。でも素人目にも18番のティーショットのルーティーンははやかった。あっと思ったら右へピューンといっていました。生意気言ってごめん。でもご本人もお弟子さんたちもほんとうに活躍で、よかったなと見ています。ゴルフダイジェストのパーティーにいけず、とても残念でした。しのぶプロもはやく治るよう祈ってます。大宅

  7. by上本 雄一 on 2008年4月28日 @1時17分

    江連さん  お疲れ様でした〜大変感動しました。

     何時もながらのパワフルショットは当然ですが、

    常にコースののメンテナンスに気を使うところ見習いたいです。今回は、予選二日目のから付きっきりでした。

    マジで1位と一打差まで来たとき江連さんの優勝ブレザーを見れる事を期待し、ハイテンションでした。

    結果、ダントツの岩田さんがいましたが・・・

    岩田さん、の試合はテレビの録画で見ましたが、

    見ながら、悔し涙が出ました。

    今回、ほんとに悔しかったと思うけど、これが大きな

    バネになる事を心より祈ります。

    !!次の優勝争いは、必ず勝てる!!頑張れ岩田!!

    そして、江連さんも応援してます!!感動を有難う御座いました。

  8. byけんちん on 2008年4月28日 @2時00分

    岩田選手本当に残念でしたね涙

    ただ最終日16番までトップを守ってたことは素晴らしかったです[拍手]

    岩田選手の胸中を思うと安易にコメント出来ません。ただこれだけは言えます↓  



    近いうちにきっと優勝して、今日のことを「あんな悔しい日もあったなー」なんて話せる日が必ず来ると信じてますexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2




  9. byのり on 2008年4月28日 @3時19分

    江連さんの門下生ということで熱烈に応援していたのですが、岩田選手、本当に残念でした…。

    質問です。

    「どうして、あの17番で、確か5ウッドですかね、短く持ってフェードを打たなかったのでしょうか?そして、むしろ、あの場面ではステディーにショートアイアンで刻んで3打目勝負することで相手をあきらめさせることができたと思います。果敢に2オンを狙ったのは、ファンサービスだったのでしょうか?」

    テレビ観ていて、あの攻めが理解できませんでしたので、どうか教えてください!!!。

    GDGで指導される江連さんなら、「強気の刻み」を必ずや勧めるものと思われますが…?!。

    岩田選手のあの場面での思いや状況判断についてご教授いただければ幸いです!

  10. by岸和田のこうちゃん on 2008年4月28日 @9時24分

    江連先生、まずは15位おめでとうございます。

    寛さん、俺も悔しいです。桃姫もがく~(落胆した顔)

    寛さん、絶対初優勝近いですよ。

    先生が導いてくれるし。

    俺、選手江連のプレーをもっともっと観たくなりました。[炎]

    先生大変と思いますが、チーム江連今季初優勝待っています。

    太一郎さん、選手会の役員しながら頑張っていますねうれしい顔

    みんな、もっともっとチーム江連盛り上げよう[メガホン]

  11. byゲン on 2008年4月28日 @9時36分

    ツルヤ土日曜日の2日間、江連さんに付いて回っていました。江連さんの活躍を目の前で拝見できてとても嬉しかったです。最終日は江連さんの後、最終組の岩田さんに付いて応援していたのですが・・・ 残念でしたがプロの厳しさ 一打一打の大切さをアマチュアながらに痛感しました。 今後も江連さんの活躍と、門下生の飛躍をTVやコースで応援させていただきます。 ガンバレ江連ファミリー!   

  12. byミスった関西 on 2008年4月28日 @10時58分

    お師匠様、お疲れ様でした。グッドジョブご苦労様でした。寛プロ『負けて覚えるゴルフかな。』思いっきりやった結果でありみんなの記憶に残る素晴らしい戦いぶりでした。目の前の勝利にだけにこだわって、自分のスタイルを貫かずその結果素晴らしい自分までも見失ってしまった方々も多くいると思います。ニクラウスさんしかり、ジャンボさんしかりたくさんの勝利を掴み取った方々は、人の何倍もたくさんの悔しい思いをされていますよね。自分を信じてTEAM EZUREを信じて頑張って頂きたいです。江連選手もいっぱいいっぱい期待しています。

  13. byあだち on 2008年4月28日 @13時35分

    モバイルサイトのラビットプレス読みました

    そうこなくっちゃ!指でOK

  14. byささやん on 2008年4月28日 @15時16分

    強い選手ほど辛い経験や悔しい思いをいっぱいしてますよね・・・

    今回の経験が岩田選手にとって力となり、明日に繋がることを祈っています☆

  15. byST on 2008年4月28日 @16時32分

    17H、2打目、最高でしょ。クラブ選択ミス?それは結果論ですよね。

    奥からのアプローチも最高でしょ。池に入ったのも結果論。

    問題はその後の処置でしょ。ずずず〜っと引きずってしまったのが最大の原因でしょ。スキルミス、マネージメントミスではないと思います。

    いわゆる「切れた!」ってヤツでしょ。

  16. by本当! on 2008年4月28日 @20時25分

    技術は一流?かも知れないけど!

    人に好かれるプレイヤー!

    見本になる言動!

    そして一人の人間としての行動!

    すべてが伴わなければならないプロの世界!

    まだまだ・・・


  17. by山ちゃん on 2008年4月28日 @21時06分

    江連師匠

    おつかれさまでした。

    最終日子供と一緒に最終ホールまで応援させていただきました。

    そばで観させて頂いてすごくかっこよくて気迫が伝わってきました。

    岩田選手今回は残念でしたが悔しさを乗り越えて必ず勝つと信じています。

  18. by箱根のみるちゃん on 2008年4月28日 @21時32分

    江連プロ お疲れ様でしたうれしい顔

    選手として、コーチとしての両立ご苦労さまです



    岩田プロ涙結果は残念でしたが、イイゴルフ見せていただきましたうれしい顔

    この悔しさを プラスにかえていただきたいと思います



    アカデミー皆さんの ご活躍お祈りします

    まだまだツアーは 始まったばかりですよexclamation×2


  19. bysky on 2008年4月29日 @7時19分

    ザブングル

  20. bySuperWhite on 2008年4月29日 @7時37分

    お疲れ様でした。

    私も悔しかったです。



    本当に、もっともっと強くなることを期待してます。



    これからも、応援します!

  21. by3M on 2008年5月9日 @14時07分

    あの状況で2オン狙いはちょっと・・・だよね。