ダイヤモンドカップ2日目終了。

初日といい、今日といい、いい時間と悪い時間がありますね。。。

パットの調子が悪いわけではありませんが、
昨日前半:11パット 後半:19パット
今日前半:10パット 後半:17パット

今日は、後半の最初のホールで、簡単なセカンドショットをミスしてボギーにし、その後、風の読み間違いで池にいれてしまってからは、なんとか予選は通過しようと必死でした。

あとは、太一郎がなんとか予選通過してくれればと思います。
ものすごいショットを打つ隆允は残念ながら、スコアをつくることができませんでした。また次回に期待です。

女子は、しのぶ・明須香ともに最終のロングホールのボギーが痛いです。
が、ボクも今日簡単なミスをしたので、あまり文句も言えませんでした。

高村亜紀ちゃんも2アンダーとがんばりました。

ステップアップでは理子が今日2アンダーで5位タイフィニッシュと立派です。

桃子はイーグルも取るも連続ボギーともったいいないです。
が、ボクも連続ボギーを打ったのであまり文句は言えません。

明日はムービングサタデーです。
ビックスコア狙ってがんばります!!!
応援してください。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・悔しい!
2008年06月01日  [Web全体に公開]
・3日目終了。
2008年05月31日  [Web全体に公開]
【閲覧中】繰り返し。
2008年05月30日  [Web全体に公開]
・く・く・く・悔しい・・・。
2008年05月29日  [Web全体に公開]
・いよいよ
2008年05月28日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byTomuo on 2008年5月30日 @19時15分

    江連先生、

    まずは予選突破おめでとうございます!

    後半バテてくるのは、お年のせい?(ごめんなさい!!)

    明日もとても楽しみにしています。


  2. bymayumi on 2008年5月30日 @20時36分

    明日もがんばってください!

    スコアを伸ばして、上位入賞めざしてくださいね[女の子]


  3. by箱根のみるちゃん on 2008年5月30日 @21時04分

    江連師匠



    お疲れ様ですexclamation×2

    先ずは、予選通過おめでとうございますうれしい顔



    江連ファミリー 明日・明後日 物語作ってくださいかわいい

    応援してますよ 

  4. byseiji on 2008年5月30日 @21時51分

    江連さん、いつもあなたのゴルフに対する情熱には感心いたします。国内の男子、女子、海外の桃子さん、自分自身のプレーと休む暇などないと思いますが、お体ご自愛ください。私も江連さんに負けないよう自分に気合入れて仕事していきます。大きなお世話ですが、桃子さんのチェックには最大の情熱をお願いいたします。

  5. by豪快帝王 on 2008年5月30日 @23時33分

    江連先生、こんばんは。



    今日は、しのぶプロを応援しに、廣済堂へ行ってきました。

    いつもながら、一生懸命なプレーと、同伴競技者やファン、あるいは関係者に対する礼儀正しい姿に、とても感動いたしました。

    本当に、しのぶプロは素晴らしい方ですね。



    また、ラウンド後に小雨の降る中で、只管パター練習されている姿にも、強く心を打たれました。

    "あぁこの人こそ、日本女子OPを獲った、また近い将来世界の舞台で戦うであろう、史上に名を残すプロゴルファーなのだ"、と強いオーラ感じ、見つめ続けずには居られませんでした。

    明日・明後日も、頑張るしのぶプロの活躍を祈って、応援に伺います。



    また、先生&チーム江連の皆さんのご活躍も、心からお祈りしています。

    月並みですが、皆さん頑張って下さい。




  6. byノリ on 2008年5月31日 @10時11分

    ゴルフっていうのは人間の状態やアジャストする能力を問われ、その結果が他のスポーツよりも見た目にわかりやすいスポーツですよね。それが楽しさでもあり、難しくもあるんですね。



    プロの方でも試合ごとにスコアが大きく変動するなんて、同じでなくてはならない部分と同じであってはいけない部分をアジャストさせることがほんとに難しいんだなと、だからこそ克服しがいがあるんだなと感じます。



    星野さん、岩田さん粘ってほしいですし、江連さんもがつっと順位あげてくださいね。