先週のヒデに続き、今日は寛が、プレーオフに敗れ、2位という結果になりました。
本当に残念です。

もうひとつでした。あとひとつ・・・。

ボクは、今から明日の日本オープン最終予選の会場の茨城へと移動します。
弟子達のパワーをもらって、明日は選手としてなんとしても日本オープン出場を果たしたい思っています。

しのぶは固く3日間アンダーでまわり、10位タイ。
メジャーの前週としては、いい結果だったでしょう。

亜紀・芳賀ともに予選通過し、がんばったと思います。

桃子はアカデミーで練習していたようです。

いよいよ女子プロ選手権です。
みんなそれぞれに自分を信じて戦ってほしいと思います。

そしてボクも明日・あさってとがんばってきますので、みなさん応援よろしくお願いします!!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・一転して・・・
2008年09月09日  [Web全体に公開]
・チャレンジャー
2008年09月08日  [Web全体に公開]
【閲覧中】もうひとつ・・・。
2008年09月07日  [Web全体に公開]
・イベント
2008年09月06日  [Web全体に公開]
・吸収
2008年09月05日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. by埼玉Lonpapa on 2008年9月7日 @20時49分

    *** 素晴らしいお手本! ***

    明日からの予選会頑張って下さい!

    コーチ(師匠)をしながら現役選手も兼任 ……

    しかも予選会からのチャレンジexclamation×2



    弟子達の手前、面子を考えるとなかなか出来ない事だと思います ☆

    そこを敢えてチャレンジする処が凄いです ☆



    きっと、江連師匠の本音で生きている(勝負する)姿こそが、…

    弟子達にとって、「最も素晴らしいお手本」だと思いますexclamation×2



    今週もアカデミーにとって実りある一週間であるように祈っています ♪


  2. byけん on 2008年9月7日 @20時58分

    コーチ行ってらっしゃ〜い(^^)

  3. bymikichin on 2008年9月7日 @21時40分

    以前書いておられたように、いろんな気持ちがあふれて不安になったり、プレッシャーを感じたり・・・だと思いますが、素晴しいお弟子さんたちとお仲間のみなさんからのパワーがきっとあと押ししてくれるとおもうので、とにかく楽しんでプレーしてください!(それが、とても難しいことなんですが・・・)。元気で今を生きていられる事を実感できればきっと・・・大丈夫です!いってらっしゃい!

  4. by豪快帝王 on 2008年9月7日 @23時06分

    江連先生、こんばんは。



    毎日お忙しい日々が続いておられる様ですが、体調は如何ですか?



    いよいよ明日から、大事な試合とのこと。

    この期間だけは、アカデミーの素晴らしいお弟子さん達の事もひとまず忘れ、只管にご自身のことだけに力を傾け、勝負に没頭されて、一心不乱で頑張って下さい。



    本戦で先生の勇姿を拝見できますことを楽しみに、心より応援しております。




  5. byささやん on 2008年9月8日 @1時16分

    チーム江連が活躍するのは嬉しいですが、個人的には江連さんに優勝して欲しいんですよね・・・

    ましてや日本タイトル、神風よ吹け☆

  6. byあれ〜 on 2008年9月8日 @6時11分

    岩田プロ 残念!

    勝つためには、いよいよ江連キャディの出番です。

    でも男子プロが相手だからなぁ?

    しのぶプロの時の様に相手への誉め殺し作戦が通じるかな?


  7. byももっち on 2008年9月8日 @9時29分

    江連さんがテレビに映るのを、楽しみにしています。

    とにかくエンジョイして下さい。



    応援して〜ます。