昨日からの熱が下がらず、今日お昼の便で東京に帰って来ました。
さすがにここ最近、ゆっくり休んでいないのと、北海道の朝晩と昼間の温度差にやられてしまいました。

男子、ANAオープンの結果は、まだ全員がホールアウトしていませんが、太一郎と、今日誕生日のヒデが予選通過でしょうか。

寛も昨日のことを考えれば今日がんばりましたが、残念でした。


女子のマンシングでは、先週予選落ちでその後ゆっくり疲れが取れたのか、しのぶが初日終わって首位タイ発進です。愛知県、台風が心配ですが、集中を切らさず、戦ってもらいたいです。桃子も、亜紀もいい位置にいます。

そしてアメリカQTの三貴。
3日目も70で、最終日最終組です。
本人も「トップ通過」とブログで書いていましたが、がんばれ三貴!!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・残念!
2008年09月21日  [Web全体に公開]
・あいかわらず・・・。
2008年09月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】体調が・・・。
2008年09月19日  [Web全体に公開]
・ANAオープン初日
2008年09月18日  [Web全体に公開]
・明日からANAオープン
2008年09月17日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. byノリ on 2008年9月19日 @19時18分

    江連さん、風邪辛そうですね。

    無理せず休養して、それと周りのアカデミーの方々にうつさないようにちゃんと治るまでマスク着用ですよ。



    ちなみに自分はなるべく風邪をひけない事情があるので、ひとつずつパックされているマスクを携帯していて、混んでる公共交通機関や店、職場でも風邪っぽい人がいると予防のためにマスクをするようにしています。あとは小まめな手洗いとうがいが当たり前ですが大事ですね。たまたまかもしれないですけど、マスクを必要に応じてするようになってから2年まったく風邪をひいてません。



    疲れで免疫が落ちているということもあるでしょうし、仕事上マスクができないこともあると思いますが、自分にとっては必需品になってます。



    男子のツアーは10/11に見にくので迫力のあるプレー楽しみにしてます。



    しのぶちゃんもいい感じでよかったです。明日ものばしてほしいですね。



    三貴さん、ようやく復調ですね。江連さんとの練習の成果が出てきてよかったです。6月まではパーオン率が30位にも関わらず、平均パット数が2位で平均ストロークが3位だったんですから、ショットが安定してくれば今の結果もうなづけますし、まだまだよくなりますよね。



    ゴルフをはじめて半年、ゴルフチャンネルのレッスン番組と江連さんのレッスンDVDを参考に、仕事以外の時間でしか練習できないので、女子プロのスイングをお手本に練習していたのですが、まだまだ不安定ですがストレートで240〜50y打てるようになってきました。でも3wや5w、5Iでなんか詰まるような感じで気持ちよく振れないことが多いですね。



    腹筋やスクワット、かかと上げ、腕立て伏せなどの筋トレやストレッチ、左右のバットスイングもしていますが、インパクトで左ひじが引けることがあるのでEチューブも使い始めました。なかなかラウンドにはいけませんが、練習も最高に楽しいです。


  2. by箱根のみるちゃん on 2008年9月19日 @20時38分

    江連師匠



    こんばんはひよこ

    何日かぶりに メールしますウィンク



    疲労が 蓄積されてたのでしょうかexclamation&questionお大事にして下さい[風邪]

    実は 私も体調崩してました涙

    夏の疲れかなぁうれしい顔でも回復しつつあります

    師匠も 休養とってくださいね



    男子ツアー・女子ツアー・みきちゃん それぞれ頑張ってますね

    今日は 星野プロのお誕生日 北海道でお祝いしてるのでしょうか



    先ずは 師匠 体調もどしてくださいね[力こぶ]

  3. by豪快帝王 on 2008年9月19日 @23時50分

    江連先生、こんばんは。

    体調を崩されたとのこと、どうかお大事にされて下さい。



    しのぶプロ、リフレッシュ効果か、素晴らしい発進ですね。

    先生がアドバイスされた、9I&ウェッジでは積極的な狙いで!の攻めのスタイルも功を奏し、6バーディー奪取に繋がったとのこと。



    観戦に伺う度に、しのぶプロが見せて下さるピンを捉える寄せのテクに魅せられておりますが、そんな素晴らしいテクと、攻めのお気持ちが噛み合ってきたのでしょうね!(^^)v



    う〜ん、今週のご活躍(勿論、今季2勝目!)に期待が膨らみます。

    とっても楽しみです!



    日本女子OP連覇に向け、勢いに乗って行って欲しいです!


  4. by退職金税金 on 2008年9月20日 @15時04分

    やっと秋らしくなってきましたね、健康に気をつけて頑張ってください。


  5. byまんまる on 2008年9月20日 @16時34分

    お久しぶりです。

    風邪早くよくなりますよぉに(*^^*)