ホールアウト後の練習場の写真です。
いうまでもなく左は桃子、右がしのぶ、そして真ん中がボク。
練習は明日のため、未来のため。ゴルフ発祥のイギリスで、そんな思いでボールを打たせました。
結果はともかく、今日の1打1打が、必ず明日に、未来につながるものと信じています。

さて、しのぶはもったいない場面もいくつかありましたが、同じ数だけガッツでしのいだ場面もあり、なんとか1アンダー、通算2オーバーで7位タイフィニッシュ。優勝戦線に残りました。
「勝ちたい」ではなく、「勝つ」ためにここにきたのだと、そういう確認をしたところです。
結果を恐れずに、チャレンジャーとして立ち向かいます。
昨日も書きましたが、日本人だからろといって臆する必要はありません。昨年はベスト10に日本人が3人、今年も現時点で3人(しかもみんな沖縄!)です。三塚優子ちゃんも含めて、みんなにチャンスがあります。そのためにも「勝ちたい」ではなく、「勝つんだ」という気合いが大事でしょう。
桃子については、どうにもパターの調子がよくないようですが、修正して、最終日に臨んで欲しいものですね。


それにしても、


1ラウンド、ずっと応援してくれる4歳の子どもがいたり、


わざわざ日本から駆けつけてくださる方がいたり。
ファンの方って本当にありがたいですね。
日本から声援を送ってくださる方のためにも、日本男児と大和撫子、明日は死ぬ気で頑張ります
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・帰国しました
2009年08月04日  [Web全体に公開]
・不思議と
2009年08月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】明日にむかって!
2009年08月02日  [Web全体に公開]
・日本人でも!
2009年08月01日  [Web全体に公開]
・親孝行
2009年07月30日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. by源さん on 2009年8月2日 @8時54分

    ご苦労さんでした。後1日、気合いで頑張ってください。桃ちゃんも負けないで頑張れ。緻密に落とし所を計算して、18ホール戦い抜いてほしいです。みんなで応援していますよ。

  2. byヒロピン on 2009年8月2日 @10時35分

    おはようございます 先生としのぶちゃんの必死さは画面から伝わってますようれしい顔それとびっくりするのが藍ちゃんのまさに不動心ですゴルフ乗り越えた者の強さみたいなものですかうれしい顔桃ちゃんもショットはよくなってますが藍ちゃんの如くメンタル面がたりないように思いました涙最後までがんばってくださいうれしい顔信じてまってますよぴかぴか(新しい)それでは失礼します。

  3. byあだち on 2009年8月2日 @11時19分

    -4 で[冠]

    今日はTV前で応援します

    プレーオフもあるよ!

  4. byバーナー on 2009年8月2日 @19時07分

    お疲れ様です。

    日本選手への熱い思いがますます大きくなりそうですね!

  5. byうりちゃん on 2009年8月3日 @1時02分

    江連プロ、



    4日間、全英リコーOP大変お疲れ様でした。

    チーム江連としては「惜敗」といったところでしょうか?

    それでも種々、課題も見つかったものと思います。

    是非、時節以降の「チーム江連」に生かして下さい。



    …それにしても、江連プロ自身、満身創痍で臨んだ全英OP、無事に終わり本当にお疲れ様でした。無事のご帰国を祈念します。